ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッドRS

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド [ RS ]

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • ラゲッジランプ増設 取付

    事前にLEDの埋め込みを済ませておいたパネルを用意しておきます(前回の整備手帳参照) テールゲートのインナーを剥がします❗️ 配線ルートはこのルートになりました 左側にジャバラなかったので遠回りです(-_-;) 既存のラゲッジランプ側のパネルを外します 電源は既存ランプから拝借✨ 緑が➕ 茶が ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年11月12日 11:26 himawari-rockさん
  • ドアカーテシもどき取付け

    ドアを開けた時に足もとを照らすよう テープLEDを取付けました。 ただ、ドア側に配線するのが面倒なので ボディ側につけることにしました。 車内の寸法を測って 家の中でできることは全て仕込んでおきました。 写真はテープLEDの配線作業中。 場所は・・・ 鍋の底でしたw 熱収縮チューブで処理して点灯確 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2016年4月24日 21:48 eric OTさん
  • ふんわりウェルカム作動案①

    メモをしないとすぐ忘れてしまうので備忘録を ふんわりウェルカム作動案① ※コメント欄には資料のコメントを記載してます。 スマートキーの基本システムは車両側から認証キーを 「リクエスト(要求)」( ゚д゚)クレ という電波とリモコンキー側の認証キー送信という形で 「送信(返信)」ホレ(゚Д゚)ノ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年5月8日 01:50 パンダ(FL)さん
  • リレー作成【自作】ウエルカムイルミを作っちゃお④動画あり

    繰り返し タイマーリレー スイッチ DC 12V を某オクで購入 ●モード2 電源投入でリレーON →設定時間経過後リレーOFF で動作するようにしています。 蓋も締まりますヮ(゚д゚)ォ! 箱はamazonで基板用の箱を準備 SW-T型耐熱性プラスチックケース タカチ電機工業 SW-T7 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月30日 20:12 パンダ(FL)さん
  • フットライト取付け

    前車GEフィットの時に買って余っていたLEDを使って フットライトを取付けました。 エーモン 1819 LEDライト エーモン 1840 LEDロックマウント いちおう新しいのも買っていたんですけど 結局運転席のみにこちらを使用しました。 ピカキュウ 3chip SMD単発ワンポイントLEDテープ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月12日 21:23 eric OTさん
  • リヤフォグ点灯試験

    なんとなく ヤフオクでエクストレイル用のリヤフォグ 落札 どうやってつけるかは別のものが来ないと わかりませんがとりあえず 純正の電球から 昔買ったLEDバルブに換装 点灯試験 60ワットなので明るいというか眩しいです。 日産フォグランプ T20用のハーネスを探すか無理やりコネクタを作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年10月15日 17:38 パンダ(FL)さん
  • ラゲッジランプ増設 準備①

    ヴェゼルのラゲッジランプは暗いので追加します‼️ 家に余っていた6個1500円で買ったこれを使ってやります✨ 場所はこれと‥ こいつを‥ これで こーしました( ´ ▽ ` ) こっちもはめ込み完了✨ 出っ張りもほとんど無くはまりました(°▽°) こっちもバッチリです‼️ 準備②に続く‥

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月12日 11:05 himawari-rockさん
  • リモコンスイッチ更新

    今週はじめにアンダーLEDライトの確認をしたら、点かない。 直でつないだら点灯したので、リモコンスイッチがいかれんだろう。 これまでと同じ物を購入し再接続。 問題なく点灯しました。 配線イメージ スイッチはステアリングに取り付け。 Fグリル内の点灯(明るすぎてわからないですね) &サイド&リ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年9月14日 19:37 matsu@熊本さん
  • リヤフォグとディフューザーの加工 【完成】スイッチ取付と点灯

    リヤドアに仕込んでいたリヤフォグ用の 配線を引っ張りだします。 ケーブルガイドをフロントからつっこんで リヤからフロントにケーブルを引き込みます。 フロントの配線を埋め込みます。 ごちゃごちゃですけど スイッチとリヤフォグの線を 結線します。 スイッチプラス⇨イルミ スイッチマイナス⇨アース ス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月20日 13:33 パンダ(FL)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)