ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)

ユーザー評価: 4.4

ホンダ

VT250 SPADA (スパーダ)

中古車の買取・査定相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - VT250 SPADA (スパーダ)

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • やること

    久しぶりに投稿しますが既に走れるようにはなりました。 タイヤ交換 プラグ交換 ハンドル交換 後寒い時テンショナーが起動していないのかガラガラ音が凄い。 油圧テンショナーらしいので、油の粘度を下げたエンジンオイルでも入れます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月15日 22:08 ばなにぃさん
  • タンク・カウル類のリメイク その1

    少し強めの凹みを修正するのですが、我が家には板金工具(スポット溶接)はないので、建材の羽子板ミニとナットを使って接着して引っぱる作戦です。 使用した接着剤はセメダイン社のハイクイックです。 これは充填剤としても使いやすい接着剤です。 粘度が硬く垂れにくくパテのように盛れます。 ただし硬化が早いので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月14日 04:54 働くGT車さん
  • メーター塗装 

    メーターのカバーですが、、、 スピードメーター側 どうしたらココが削れるのか 前の持ち主が生きてるか心配になる 後フレームも心配になってきた、、、 すごく怪しく見えますがプラリペアです。 2000円くらい(だったかな?)ですが、買う価値あり。 本当はパテも盛ったほうがいいんですけどね、、、、 ヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月23日 11:16 ばなにぃさん
  • VT250スパーダ シートカウル補修 

    割れあり 思い切ってテツノコで切ります(FRPなどはこのようにして補修剤を流し込む隙間も設ける) 今回補修に使ったのはプラリペア 下処理さえしとけば大した衝撃では取れることも無くオススメです。 大好きなパテ盛り(ほとんど残らない) 220(パテ用)⇨360⇨660⇨800の順にヤスリをかけました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月13日 23:45 ばなにぃさん
  • ガソリンタンク板金塗装🎵下地編✨

    タンクの凹みは オークション画像から分かっていたけど、 とりあえず、機能的なものではないので、 なんとかなると思ってました😓 これがまた大変でした。 デントリペア的なものを調べると、 仕組み的にはホットボンドで引っ張り器具をくっつけて、引っ張り出す感じみたい😄 なのでそれらしい物をホームセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月18日 22:12 ゆうたんちんさん
  • ふれーむみがき!

    フレームとフロントフォーク磨きました〜 鏡面には程遠いな(^_^;) また今度時間あるときにペーパーからやり直します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月28日 22:18 Thanatos6.10さん
  • 破損パーツ交換

    転けて破損したパーツをヤフオクで購入。 交換した。 左ステップ 3,000円 クラッチ、ミラーステー? 1,500円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月13日 19:07 NISI youさん
  • 調子こいて走った代償

    まったり走るつもりで免許をとったのに、いざ峠を走ると攻めてしまう。 その結果、 左ステップがもげる。 左ウインカー折れる。 ヘッドライト側枠、ステーが曲がった。 ヘッドライト側枠、ステーは共に叩いて補修。 ステーは再塗装(メッキ→白) ウインカーは瞬間接着材で補修。 ステップは溶接で直すか、他の物 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月10日 21:05 NISI youさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)