ホンダ VTR250

ユーザー評価: 4.69

ホンダ

VTR250

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - VTR250

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • タンク補修+艶出し

    ヤフオクで購入したVTR250 説明には記載されてない多数の塗装ハゲ、線傷、磨き傷、くすみなどがあり耐えられなかったので補修しました この写真は補修前です 補修後の画像です まず塗装ハゲによる点錆はタッチアップペンを塗って2000番の耐水ペーパーで鳴らしました シール後も同様に2000番で磨いで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 06:17 okn3さん
  • ミラー交換 デイトナ ハイビジミラー クラシック

    VTR250の純正ミラーは見やすいが幅が広いためすり抜けや駐車時に邪魔になるのでミラー交換 色々調べたけど純正に近いデザインかつ調整可能ということですデイトナのハイビジミラーを購入(Amazonで各¥2300) ロータイプか迷ったが純正スタイルに近いのはハイタイプの方だったのでこちらを選択 取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月24日 12:54 okn3さん
  • フェンダー塗装

    塗装しない所に養生と脱脂して塗装の準備します。 プラサフ吹いて、乾燥を数回します。 ブラックで塗装と乾燥を三回程やって、次にクリア塗装を3回程塗り重ねました。 ゆず肌なんで、また時間あるときに整えるかします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 22:59 鉄人@Zさん
  • エンジンガード、フロントブレーキ、オイル交換もまとめて。

    先日入荷済みのエンジンガード。 プロスマンさんの、タイプ2ブラック。 家族と兼用なので、転ばぬ先の杖ってことで装着します。 ステーやボルトも付属。丁寧な取説もありました。ちょっと知恵の輪的になりますが、なんとか付きました。 右側。 左側。 一番下の左右連結のところが、少し手こずりました。 エキパイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月11日 23:04 まりぱぱさん
  • エンジン塗装

    エンジン周りを耐熱塗料で塗りました 刷毛で塗ろうとしたのが間違いでした。 厚塗りするとツヤが出てしまってどうにもこうにも... それによく考えたら水冷エンジンでは焼き付け温度に達せないような気がします。 やるならマスキングをしっかり限りなく薄く塗るべきでした。 よーく見ると...悲しいです どうや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 01:03 -yucky-さん
  • メーター塗装

    ネジを全て外してバラします 塗膜が強いらしいので こちらで塗装 リングとプレートを外して 脱脂後にスプレー 3回ぐらい吹きました 両面テープで貼り付けて戻します 針も中央部を塗装しました 組み付けて完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月2日 20:33 フラット54さん
  • ビキニカウル修正

    落札時、パール系のホワイトで傷ありでした。 SDカードがクラッシュしたので、途中の作業の画像がないんですが、ヤスリで削って下地を作ってから、プラサフと純正カラーのタヒチアンブルーで塗装。4回ほど重ね塗りして、クリアで仕上げました。 そのままではホーン部分に干渉して取り付けれないので、工作用リュータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 19:43 鉄人@Zさん
  • マフラーラバー塗装

    ラバー塗装しました 耐熱温度がきになるところ、塗りたてはてかってますが、そのうちつや消しになって良くなります。やはり出口付近は焦げてしまってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月24日 11:34 -yucky-さん
  • 汎用アンダーカウル取り付け

    汎用のアンダーカウルを取り付けました 前と下がガバッと空いているタイプなので、マフラーとの干渉とオイル交換に伴う手間を減らせると思ってこれにしました。 後で前にパンチボード取り付けて、前側塞ぎました。寸法は粗方すっぽり、適当に開けて、ステーをハサミで切ってボルトオン。果たしてこの位置で良かったのか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月14日 20:46 -yucky-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)