ホンダ VTR250

ユーザー評価: 4.69

ホンダ

VTR250

中古車の買取・査定相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - VTR250

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • VTR250 グリップヒーター取り付け

    いつもはグローブを付けてライディングする自分ですが、素手でチョイ乗りした時にグリップがベタっとしていて、加水分解が始まっている事に気づきました。 どうせグリップを取り換えるなら、グリップヒーターにしようと思いアマゾンでポチリました。 横浜のバイク用品店kaediaの商品。 商品自体は中華製ですかね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月16日 15:59 カントク56さん
  • 突然の充電不良との闘い

    遠距離通勤に使ってるVTR250 1日150km走るのでメンテナンスは怠りなく行っていましたが。。 6/26(日)にそれは突然起こりました。 翌日の通勤の備え給油をしてた時。。 何だかこの日はセルが元気ないなと思いつつも帰宅。それ以降エンジン掛からず。。 調べてみるとバッテリーが空 充電を行いエン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月2日 22:16 yo-ma3333さん
  • グリップヒーター取付 (R051113追記あり)

    冬の寒さ対策でデイトナのグリップヒーターを取り付けることに。 グリップは一回り太めになったが、慣れれば大丈夫そう。 4段階調整ができるもの。このあたりは使ってみないとわからない。 配線は説明書を参考にフロントブレーキのマスター側から付属のカプラーを使用して接続した。これはちょっと見た目がスマー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 00:23 灰色頭巾さん
  • ミツバサンコーワ プラウドホーン

    去年の7月に取り付けたミツバサンコーワ プラウドホーンについて、配線等について教えてほしいとコメントがあったので簡単にまとめていきたいと思います。 純正ホーンのステーを流用して取り付けてます。赤の矢印のが純正ステーです。 配線についてですが、記憶が正しければ、そのままま元の配線を差し込んだだけだと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月20日 19:10 鉄人@Zさん
  • 灯火類の仕様・規格

    ライト、ウインカーバルブ等の種類。探してもまとまっているページがないので備忘録として。 LED化の際に参考にしてください。 ヘッドライト:H4(12V 60w/55w) フロントウインカー:S25ダブルBAY15D(12V-18/5W) リアウインカー:S25シングルBA15S( 12V-15W) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月30日 09:58 Rosso.Bさん
  • ホーンの塗装とスピードセンサーケーブル固定金具

    錆落とししてからプラサフ。その後、余っていたつや無しブラックを塗装。見栄えも良くなりました。 錆ていた金具を艶消しブラックで塗装。 見栄えも良くなりました。ボルトも錆びていたのですが。。何とかなりませんかね? ここの錆。塗装しました(^^♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月4日 20:36 aromadayoさん
  • AC-GEN 延長ハーネス作成

    AC-GENをVTZ用に交換したためVTRに使用するには長さ不足となるので延長ハーネスを作成。 コネクターはAC-GEN側205Mでレギュレータレクティファイア側が305F、305Fコネクターは特殊で小売りが無いためVTRハーネスから流用。ハーネス線はAVS2.0s(色:黄)を使用。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月18日 14:57 Ducさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)