ホンダ ゼスト

ユーザー評価: 3.88

ホンダ

ゼスト

ゼストの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ゼスト

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • 興味本意でHID55w→LEDへ…( ̄▽ ̄;)

    ゼスト君、時々HIDが片目になる症状が出て来ましたので、リレーを入れる事も考えたのですが、、、 リレーを探している時に何故かコイツをポチッとしてました(爆)( ̄▽ ̄;) 取り付けは付属の説明書を見れば迷う事は有りませんが、ゼスト君の場合、防水カバーを5mm位カットする必要が有りました。 カプラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年2月27日 17:08 keni@さん
  • 再びLEDバルブへ。。。

    先代LEDバルブが逝ってから半年… ハイビームを積極的に使う私はハロゲンでもそんなに不満は無かったのですが、オーナー様は黄色っぽいのが嫌なみたいで(笑) “ 明るい(白い)ヤツに替えて!” と仰せですので、再びLEDバルブを購入してみました。 先代LEDが期待外れだったので、HIDにしようと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月9日 10:32 keni@さん
  • スパーク用テールランプに交換

    比較から 左がノーマル、右がスパーク用 中古品で左右セットで2500円でした。 交換は、ビス2本のみで、外側にスライドして外します。 Before after 誰にも気付かれないイジリでした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月28日 18:44 harry330さん
  • ウィンカーLED化

    前後ウィンカーにステルス電球、サイドマーカーはノーマル電球でしたが、今回抵抗を挟んでLED化しました。 まずは抵抗(50W3Ω)の取付け穴にタップをたて、200mmのステーを半分に切りM4ビスで抵抗を固定。 これで台座は完成。 取付ける場所はここ。 の裏😉 写真上が運転席側、下が助手席側で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年11月19日 18:53 老眼おやじさん
  • ハロゲン→HID化 その2

    その1の続きになりますが ほぼ比較ですね( ̄▽ ̄;) 笑 向かって左がHID、右がハロゲン 昼間に撮りましたが違いが歴然ですね(^ν^) 両目HIDに変えた状態です。 両目とも色違いもなく綺麗な蒼白ですね(^ν^) フォグと同時点灯状態です。 フォグとの色合いも悪くなく うまくバランスが取れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月19日 22:06 Crave_さん
  • テールランプ交換

    妻に駅まで送ってもらった時にランプ切れに気づきました。 一番お安いこちらを選択。 家に着いたのは日没間近。急ぎまーす❗ 真ん中がテールランプ。固くて外すのに苦労しましたが、無事終了。日没早くなりましたね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月23日 21:03 ミニピンココアさん
  • ナンバー灯交換✨

    ヤフオクで仕入れたLEDに交換しました(^ω^) 片面発光・無極性です😃✌ 税込:¥572 送料:¥220 電球💡との比較です。 ちょっと長い…… レンズ内に収まるか心配でしたが、 まさかのぴったしカンカン😱✴ あらかじめレンズ内はトップコートではなく、クリアスプレーを塗布してあります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月22日 10:00 老眼おやじさん
  • ナンバー灯交換

    まずはバックドアの内張り(グレーのプラスチック部分)を剥がします このへんのコーナーから攻めていくと剥がしやすかったです 内張りを剥がした状態 黄〇 クリップの刺さっている所(たしか13カ所?) 赤〇 ナンバー灯のソケット これまでの経験ではウェッジ球のソケットはネジって外すのが一般的でしたが、 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2013年9月22日 22:39 マチャ坊さん
  • ハイマウントLEDかっかっ化 (^ω^)

    まずは分解。 ハウジング・リフレクタ・レンズ と三枚下ろし。 ゼストはこのT20シングルでボゥと光らせてます✴ ハウジングに嵌まるようにアクリル板を成型しLED基盤を透明コーキングで固定します。 ハウジングとアクリル板はきつきつに嵌め込んでますが、念のため両面テープも使いました。 取り付けるとこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月27日 17:35 老眼おやじさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)