ホンダ ゼスト

ユーザー評価: 3.88

ホンダ

ゼスト

ゼストの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ゼスト

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • 前のルームランプ ドア連動化!動画あり

    今回はくまさん♪さんのを参考にさせていただきました。 まずはルームランプのカバーを外します。 マイナスドライバーで簡単に取れます。 外すとこんな感じ。 ネジを2ヵ所取ります。 そして外すとこんな感じ。 この要領でセンターのルームランプも外します。 一本配線を通します。 僕は後ろから前へと通しまし ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2016年3月23日 16:48 RS9321さん
  • エアコンパネル スイッチ照明交換

    エアコンパネルのイルミ色が気に入らないとのことで、マチャ奥より交換命令が出ましたので先輩方の整備手帳を参考に照明を交換しました エアコンパネルユニットを車体より外し室内へお持ち帰り♪ 画像の赤〇ビスを外しパネルからスイッチ部分を分離 黄〇ビスを外し裏蓋を剥がし開腹 紫〇がT4.2バルブ 青○がT ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2012年12月2日 21:49 マチャ坊さん
  • ゼストでも出来たシフトポジション!

    何となくで気になって剥がしてみたとこからスタートしました(^^; 軽く削ってみたらキレイに剥がせました! これはシフトポジションいけるのではないかと思い(^^) いい感じ! パソコンで裏に当てがる色作り! 印刷はエーワンのステッカーシールに。 ちょっと濃いめに印刷! ちょっと引けましたがハンダゴテ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年6月13日 22:03 RS9321さん
  • マニュアルエアコンパネル取り外し

    オーディオのパネルを外し、センターロアカバーと、グローブボックスも外します。 するとパネル裏から3本のワイヤーが出ています。 青と 黄色と 灰色 それぞれクリップで挟んであり、ワイヤー先の輪っかを外します。 下から覗き込むと、赤丸部分に8mmのボルトが1本あるので外します。 さらにコネクタを3 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2009年7月18日 11:05 康えさん
  • マニュアルエアコンパネル照明LED化

    (パネルの外し方は別の整備手帳に記載あります。) パネルを外すとエアコンスイッチの裏に2個電球がついてます。 マイナスドライバーで外し、T3の青LEDに交換しました。 (この黒いユニットはビスで止まっているので、外したほうがやりやすいです) パネル正面はこうなってます。 半透明のマスクを外すと電 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2009年7月18日 11:28 康えさん
  • 100均グッズでブラックホール( *´艸`)

    今回は100均のものだけでブラックホールを作ってみよう!!という暇つぶしで( ´艸`) 用意するものは写真たて(好きな大きさ)x2!! ミラーフィルム(210円)x1!! LEDテープ(これは100円じゃ買えません)x1!! まずは写真たてをばらしてガラスにミラーフィルムを貼ります・・・が、自分 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2012年10月21日 20:55 茉依@琉輝愛さん
  • ブロアモーターとエバポレーター

    とりあえず工具はこれだけあればブロアモーター他一式外せました。 まずはグローブボックス付近をバラしファン等を取りやすくします。 ブロアモーターだけなら下の3つのビスを取ればすぐ取れます。 今回は取るだけ取ってエバポレーターも洗浄しようと思ったので時間はかかりますがやれるときにやってしまおうで. ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年8月15日 20:01 RS9321さん
  • ステアリングセンター出し(タイロッド調整)

    試乗した時にはズレてなかった筈なんですが、車検受け後に納車されて乗ってみると、ステアリングセンターがかなり左へズレていました。 おそらく、サイドスリップ調整でズレてそのまま放置されてしまったのでしょう(笑) 免許取立ての娘(所有者)としては、かなり運転し難いということでセンター出しを実施。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年8月1日 17:37 michi104さん
  • 荷室上部にルームランプの設置 2/2

    荷室にライトがあればものの出し入れをする際見やすいだろうなと思いオークションで純正ルームランプを購入! 一番加工しやすそうなカプラーと導線が付いているものを狙い落札。 センタールームランプと同じ物を購入したので基本的には線を延長し相互に接続するだけです。 ☆緑/ドアアース ☆紫/常時電源(バッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年3月31日 11:27 RS9321さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)