ホンダ ゼスト

ユーザー評価: 3.88

ホンダ

ゼスト

ゼストの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ゼスト

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • サーモスイッチ交換

    半年以上前に実施した整備になりますが、購入直後から高水温警告灯が点滅しては消え、オーバーヒート気味の問題を抱えているゼスト号。 警告灯が点滅する118℃からは制御されているかの如く、それ以上は水温上がらず警告灯が点灯してしまうことはありません。 ディーラーの診断では、レー探(OBD2接続)の水温 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月17日 00:01 michi104さん
  • サーモスタット交換

    サーモスイッチ交換後もオーバーヒート気味なので、サーモスタットも交換してみることに。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2847523/car/3141985/6843750/note.aspx ゼストのサーモスタットは、ラジエターホースのエ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年4月19日 00:50 michi104さん
  • ラジエーターキャップ交換

    車検でクーラント漏れ指摘されたので交換 9万キロまで無交換だったと思います(汗

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月10日 10:54 hamarさん
  • ラジエター&電動ファン交換【後編】

    前編からの続き、エア抜き作業から。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2847523/car/3141985/7143447/note.aspx クーラントチャージャーを注入口にセットして、排出したクーラントを入れ戻します。 まずはアイドリン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月5日 13:24 michi104さん
  • ラジエーターホース交換

    作業前の状態です。 今回の目的はホースの耐久性アップと青色化w あと、センサー取付部が小さいアタッチメントに交換することにより、ホースの折れを極力無くそうと目論みました。 フロントをカースロープに乗り上げ、ドレンコック(青○)を緩めてクーラントを抜きます。 ジョンジョロリ~ンww ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年10月5日 22:03 すっとんさん
  • ラジエターキャップ交換と水温観察

    納車後に迎えた酷暑のせいか、乗る度に高水温警告灯が点滅するシーンが、、、 更に水温が上がると点灯に変わるようですが、点滅、消灯の繰り返し。 冷却水は納車前の車検時にもチェック済で、再確認しても問題なし。 ラジエターキャップの交換時期が不明なので、念のため交換しておくことに。 交換前のキャップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月14日 21:41 michi104さん
  • ラジエーターキャップ交換

    交換時走行距離:48,333km 新車から一度も換えていないようだったので、LLC交換を機に、こちらも交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 13:15 オカ@ピンゾロさん
  • ラジエター&電動ファン交換【前編】

    サーモスイッチ、サーモスタットを新品交換してみたものの、オーバーヒート傾向が改善されていないようなので、ラジエター交換に踏み切りました。 【交換時ODO 63,497km】 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2847523/car/314198 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 23:25 michi104さん
  • シリコンホースに交換

    ココのホースを交換しました。 SAMCOのエルボウホース(35Φ・135°)です。 取り外した純正ホースと並べてみました。 形が全然違う。。。!? で、取り付けてみたら、 オヨヨッ。。。 届けへんやん>_< やむを得ず、別途ホースと アルミパイプを購入^^; アルミパイプは約7㌢に切断。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月5日 18:42 すっとんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)