ホンダ ゼスト

ユーザー評価: 3.88

ホンダ

ゼスト

ゼストの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ゼスト

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 無限マフラー取付

    完成写真から ノーマルマフラー マフラーの比較です。 取付の相違点は、タイコ部分が重い為、後ろのフックが一本から二本になっています。 二本用にマフラーリングが必要となります。 新品購入なら付属していると思います。 前側のマフラーリングの状態 CRCでも良いと思いますが、KUREのラバープロテクタン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月7日 13:58 harry330さん
  • 柿本 改 GTbox 06&S マフラー取り付け

    今回は純正マフラーをカキモトレーシング製 (標記)マフラーに交換します。 交換中の写真は撮っていないので内容だけですが、まぁ、純正を外して同じようにつけるだけです(笑) 12ミリのナット2個とハンガーをラバーから3箇所外すだけです。 ラバーを外すには何か潤滑させたほうが抜きやすいので、シリコンスプ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年11月2日 02:40 すずりゅさん
  • モデューロスポーツマフラー取り付け

    純正マフラーは出口が下向きで格好悪いので、最初はマフラーカッターをつけることを考えたのですが少しでも音が変わるかな?という期待をこめてマフラー交換です(笑) これは純正。 音もいたって普通です。 昨日磨いたモデューロスポーツマフラーを取り付けます。 まだ純正車高なのでそのままでも作業出来そうでし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月28日 16:51 satoshi-kojimaさん
  • 純正品⇒KEA O2センサーに交換

    下側(リア側・下流側・エキパイ側)です。 ジャッキアップして下から見た画像です。 O2センサーにラスペネを数回吹付けました。 まず、このカプラーを切り離したいのですが、スペースが狭くて外せませんでした。 で、上側から作業することに方針変更。 スペースを確保するために、エアクリーナーを取外し、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月20日 02:07 すっとんさん
  • マフラー交換(無限→HKS)

    先日マフラーが異様に下がっているのに気付きました。 そういえば異音を感じてたかも。。。 で、下にもぐりこんだら、 後ろ側のステーがとれていて、 前側のマフラーリングがチギレていました。 タイラップと針金で応急処置して数日走行。。。 HKSのマフラーを購入し早速交換することにしまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年3月4日 16:18 すっとんさん
  • マフラーアース

    カースロープが役に立ちました^^ これはエンジンルームのアーシングにも使いました。 エキマニ?触媒?の遮熱板?よく分かりませんが、取り付けました。 あとはココしかありませんでした^^;

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年9月7日 21:10 すっとんさん
  • HKS ハイパワーマフラー取付

    リアピースのみの交換だったので作業時間もあまりかかりませんでした。30分もあれば取り付け出来ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月4日 14:59 odazest@RC4さん
  • HKS Hi Power409

    ゼスポのマフラー交換をしていこうと思います。 リアピースだけですけどw 写真の赤丸のとこに12mmのボルトがあるので、ラチェットとロングソケットを購入して外していきます! ボルトが外れたら、今度はこの3つあるマフラーハンガーを外していくんですが、このゴムとマフラーの金具の間に556を吹きかけると素 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月4日 13:21 ゼスターさん
  • 自作マフラーカッター取り付け

    いきなり取り付け画像。 会社で暇な時間に作成。 80Aのステンレスの配管を適度な長さに切断。 穴あけたりなんなりして塗装。 シャーシブラックにしてみました。 個人的にお気に入りです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月8日 11:52 えせやんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)