ホンダ ゼスト

ユーザー評価: 3.88

ホンダ

ゼスト

ゼストの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - ゼスト

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • 納車整備💪😤 その2

    その1から プラグも交換しました。 何が付いてるか解らないんで、とりあえずイリジウムを。 おやじは初めて知りました。 このエンジン(P07A型)は3亀頭💦💦で各気筒に2本、計6本のプラグを使用。 おまけにボア71.0mm×ストローク55.4mmと結構高回転型で、たしかに吹け上がりはいい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年9月17日 21:41 老眼おやじさん
  • ダイレクトイグニッションコイル交換

    今まで車はカスタムしかしてませんでした👍 今回はエンジン系を始めていじりました👍 みんカラなどでトルク値などをしっかり把握して、 作業しました👍 不安でしたが意外と簡単に交換しました👍 交換理由ですが、 変速時の異常があり、 ディーラーなどで調べてもらい、 おそらくダイレクトイグニッショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月5日 07:43 DJ☆NAOさん
  • イグニッションコイル&点火プラグ交換

    吸気系の整備でインクラを取外したついでに、イグニッションコイルと点火プラグを交換しました。 取外したイグニッションコイルです。 フロント側の左端が、かなり劣化!というより亀裂が入ってました>_< プラグは前回同様のDENSO IRIDIUM TOUGH VK22Gです。 締付けトルク:28N・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月13日 16:56 すっとんさん
  • O2センサー/イグニッションコイル交換

    チェックランプ点灯→OBD→O2センサお亡くなり 車検が近いため緊急で廃車より頂戴しました。 一緒にイグニッションコイルも交換。6本・・・・。 上側。こちらはソケット必要。暖気で熱入れて、エンジン切って、ラスペネ漬け。 下側。こちらはモンキーでも行ける。同じくラスペネ漬け。 いくら探しても前回使っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月11日 22:25 はやぶぅさん
  • 点火プラグ交換

    3気筒なのに6本もプラグがある困ったエンジンです。 斜めに刺さっているのでカウルやラジエターアッパーサポートに工具が干渉しやすく凄くメンドクサイです・・・。 焼け具合はまあまあ普通? イリジウムとかのプラグにしたかったけど、6本は高いので通常品にしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月3日 16:26 ムラッた!さん
  • プラグ交換

    とりあえず緑の↓のパーツがジャマなので外します。赤の↓のネジを外して少し持ち上げ左に引くと青の↓のホースから外れます。 ジャマなものが無くなって作業しやすくなったので赤の↓のネジを緩めて青の↓のコネクターを外してイグニッションコイルを引き抜きます。 あとはプラグレンチでプラグを外します。 プラグレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年10月8日 16:58 yone-wgnさん
  • プラグ交換

    ゼストターボプラグ交換 9万キロ超えて最近燃費が悪化してる気がするのでプラグ交換してみました ターボはインタークーラーが邪魔なので外して作業予定でしたがずらすだけで大丈夫でした ホースバンド緩めて3箇所ボルト外せば移動できます イグニッションコイルのボルトとカプラーを外せば簡単に抜けます 3気筒な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月26日 15:35 hamarさん
  • プラグギャップ調整とイグニッションコイル交換

    以前左側の日立製コイルに交換していたのですが、プラグ交換の時に純正に戻していました。 今回また日立製に交換します。純正はコゲコゲ。 プラグのギャップも確認したら、1.0mm以上ありましたので調整。0.8から0.9くらいにしときました。 結果、今までDレンジに入れて止まっている時電圧が11.7vくら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月27日 00:16 袋三中46さん
  • プラグ交換

    インタークーラーを外す この状態からトップコイル6つを外してからプラグを外す 外れた新車装着時からのIFR6C-Sプラグ 元からイリジウムプラグなので見た目では電極摩耗が分かり難い 今回取り付けたNEWプラグ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月4日 17:44 マティ~さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)