ホンダ ゼスト

ユーザー評価: 3.88

ホンダ

ゼスト

ゼストの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - ゼスト

注目のワード

トップ カーケア

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ホンダの整備士の方がNEW

    月が綺麗に出て 写真ブレブレですが・・・

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 21:11 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 樹脂部コーティング

    樹脂部コーティング 窓下とワイパーアーム

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月31日 16:04 Tetsuyaさん
  • ヘッドライトをポリッシュ

    プロスタッフのポリッシャーです。 ポリッシャーのパフにこれを垂らします。 施工前 施工後 かなりキレイになりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月28日 13:08 317の父さん
  • 洗車〜 ゼロフィニッシュ

    洗車&ゼロフィニッシュ&ガラコ塗りました♪ テカテカ〜✨ グレーなので、あんまわかりませんが😁 お気に入りのホイールキャップも、、、笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月4日 00:59 KuRiさん
  • コケ退治

    この前ブログにちょっと書いた《緑のコケ》の話です。 3年経って車検更新する位の時期なので、あちこちに経年劣化や汚れを再確認してたりしてましたが、これはどうしても許せなくなりました。 FOGの縁のミドリのコケのようなヤツです。 STEP-WGN RG1.2でもリアに発生するヤツです。 バンパー・グリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月6日 06:56 time ukさん
  • アイドリング不調?エンジンコンディショナー

    24万キロ越えのゼスト君です。 最近アイドリングがとても悪かったのでプラグを交換したのですがあまり症状が良くならずエンジンコンディショナーをしました! スロットル内にエンジンコンディショナーを吹き付け数分放置。 そのあとエンジンをかけワイヤーを引っ張りながらスロットルを開け30秒〜40秒ほどエ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月16日 20:14 Tys!!さん
  • エアコンフィルター掃除 その1

    エアコンフィルターを最後にいつ変えたのか わからない+エアコンを入れた時に異臭がするようになり 本来なら新品に交換したいところですが 金欠の為今回フィルター掃除してみました( ̄▽ ̄;) 最初にグローブボックスを開けて 赤○のところにある突起を内側に押して手前に倒します。 配線が汚いですが見ないよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月8日 00:34 Crave_さん
  • ヘッドライト磨き

    右側(運転席側)はそうでもなかったんですが、左側(助手席)のヘッドライトの黄ばみ、くすみがかなり気になる状態でした。 特にコーナーからサイド。 デミオで使った市販のヘッドライト磨き(ヘッドライトリフレッシュ)が残っていたので、ざっくり手磨きで磨いてみました。 下の画像が研磨後です。 ざっく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年7月23日 19:35 michi104さん
  • ブリスNEO購入!

    ついに新しくバージョンアップしたBLISS NEOを購入しました。今回のネオは持続期間が12ヶ月になった以外にエックスとの違いは・・?と半信半疑でゴルフワゴン施工と同時にゼストスポーツにも施工してみました。それがなっ・・なんとエックスより光沢感が増して皮膜が厚くなったのが実感できました。(人によっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年4月9日 19:59 ムズマンさん
  • G’zox施工

    まずはゴールドシャンプーにて洗う ブロアを併用して拭き取り後マスキング。 リア周りはワイパーを外す 1 超微粒子ウレタン+マシングレイズ+ダブル(スピード2) 2 超微粒子ウレタン+ウルトラフィニッシュ+ダブル(スピード1) この後ハンドグレイズをダブルで試してみるが拭き取り感がイマイチだったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月17日 13:44 Tetsuyaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)