ホンダ ゼストスパーク

ユーザー評価: 3.91

ホンダ

ゼストスパーク

ゼストスパークの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ゼストスパーク

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • デッドニングその2

    ようやくデッドニングがもう一段階進みました(笑) アウターパネルのポイント制震材の上からオトナシートを貼りました。 貼りやすい場所だけです。 本当はちゃんと型紙作ってってしようと思ってましたが、暑過ぎて適当に。 効果の程は・・・よく分かりません( ´_ゝ`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月20日 17:07 m@kkurokurosukeさん
  • デッドニングその1

    写真が左右のドアが混在しててスミマセン。 デッドニングしたくても金がないので一気にできないので、何回かに分けてやっていきたいと思います。 で、今回は、安く買えたポイント制振剤をペタペタ。 脱脂してペタペタ。 ドアをコンコンしながらペタペタ。 ペタペタ。 ドアハンドル裏。 上のもう一箇所。 スピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月29日 13:07 m@kkurokurosukeさん
  • 【検証結果あり】エーモン 静音計画 ロードノイズ低減マット(L)

    以前、私のメインカーであるアテンザへ【エーモン 静音計画 ロードノイズ低減マット(L)】を施工しました。 その折に沢山買い過ぎたということもあり、ロードノイズ低減マットが多く余っていたため、ゼストスパークにも施工してみます。 車からフロアマットを取り外し、ロードノイズ低減マットに重ね合わせてペン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月21日 10:41 マタギんさん
  • 右ドアデッドニング

    前からやってみたかったデッドニングをやることにしました。 本当はスピーカー交換からやろうかと思ってましたが、僕のゼスパは純正オプション装備で、スピーカー周りがどんなもんかまず観察してみるということでこうなりました。 エーモンのキットで挑戦! まず、右ドアからやります。 ドアパネルは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月20日 21:26 GACKTさん
  • デッドニングキットを使用してみました。

    正月の初売りで購入し、CGMのモニターレポートに合わせて使用しました。 寒い&風があったので、詳細な画像はありません。 またCGMの暗黙の了解で、モニター品についてはまだUPできません。 施行前の状態です。 防水ビニールを剥がしました。 ブチルは、家にあったヘラで削いで、残りを養生テープをぺた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月13日 00:41 Hibikiさん
  • デットニング中〜

    まずは内張りを剥がします(^O^) これも剥がしまーす(^^) ベタベタでしたね(笑) 制振シート スピーカー裏にも 夜になってしまいましたが完成(汗) (^^) (≧∇≦)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年9月9日 22:33 koudai55さん
  • フロントのデッドニングに挑戦!

    みんカラ初投稿になります! いじったらちょくちょく更新するので、ゼストスパークLOVEな方も車いじりLOVEな方も是非ともよろしくお願いします(^_^) そして今回フロントスピーカーを某量販店で変えたのでデッドニングをすることにしました! 今日中にはおわるだろうと甘くみてだらだら昼前から作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月6日 13:15 こーすけ@JZX100さん
  • ★車内静音化計画★ フロアデッドニング 〜後編〜

    フロントなんですが、あんまり敷きすぎると写真中央の小物入れが入りません。 あと助手席下の遮音マット下(写真の黒い部分)もベストレイ一枚ぐらいがよろしいかと。2枚いくと発煙筒部分の内張りがはまりません。 ここはカーペットを敷いて、小物入れを入れてからニードルフェルトを入れときました。ベストレイ→ニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年3月6日 21:39 あまちさん
  • ★車内静音化計画★ フロアデッドニング 〜前編〜

    フロアデッドニングを試みることに。 イスをどんどん外していきます。 イスをすべて撤去。 このとき既に1時間程経過。 取り外されたパーツたち。 もはやパーツ屋さん。 カーペットの裏。 これはシンサレートというヤツなんかな? 本物を見たことないもので・・・純正でついていました。 鉄板むき出しのフロア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年3月6日 20:45 あまちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)