ホンダ ゼストスパーク

ユーザー評価: 3.92

ホンダ

ゼストスパーク

ゼストスパークの車買取相場を調べる

取付・交換 - ミラー - 整備手帳 - ゼストスパーク

注目のワード

トップ 外装 ミラー 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ドアミラー交換

    助手席側のドアミラーの閉まりが悪くなり途中で止まる?って感じになって来たのでディラーに相談したら無償で交換してくれました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月25日 11:22 楽学さん
  • 電動格納モーター交換

    電動格納モーター(サポートセット) 左右とも交換    部品代(右) ¥9.558        (左) ¥9.558    工賃 (右) ¥6.912        (左) ¥6.912  -----------------------------------       合計 ¥32.900 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月5日 22:53 ガンモドキ。さん
  • ドアミラー自動格納ユニットにスイッチ取り付け

    以前取り付けたドアミラー自動格納ユニットです。 北陸では12月ぐらいから気温が氷点下になるためクルマが凍ります。そのため、このユニットを付けたままではドアミラーモーターを傷めてしまいます。 その対策としてスイッチを取り付けました。 最初、何処につけるか悩みました。 候補1:ステアリング付近のメク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年7月2日 22:03 Hibikiさん
  • ドアミラー自動格納ユニット取り付け

    このユニットを取り付けます。 カプラーオンタイプなので、3本の線を純正配線に繋ぐだけです。 赤線→アンロックorACC(IG) 紫線→常時電源 黄線→ロック ユニットの紫線は、アンロックかACCに繋ぐのですが、エンジン始動で開かせたいのでACC接続を選択しました。 内貼り剥がし、戻 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年3月29日 06:04 Hibikiさん
  • キーレス連動ドアミラー格納ユニット 取り付け

    取り付けます。 いつも通り内張りを外します。 このネジと このネジを外します。 以前に破壊したカプラを今回購入したカプラーに色を間違わないように、接続します。 完成! そして、ミラー 調整カプラーのところに格納ユニットのカプラーを挟むような形で接続します。 今回はドアロック連動で格納したり、復帰 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年8月23日 01:59 ガンモドキ。さん
  • ホンダ純正  サポートセット R 交換 ②

    完成 後日、ミラー格納ユニットをつけるのでその際、直します。 トホホ・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月23日 01:35 ガンモドキ。さん
  • ホンダ純正  サポートセット R 交換 ①

    自動格納のモーターが故障したので 取り換えます ホンダ電子パーツにはこのように記載させてます。 まずは、ドアの内張りを外すため取っ手部分のネジを外します。 ロック部分の隠しネジも外します。 そして内張りを外します。 蝶番部分から外すと外しやすいです。 ミラーに接続されているカプラーとパワーウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月18日 16:55 ガンモドキ。さん
  • アクアクリーンミラーに交換

    取り付けます。 こんな感じで入ってます まずは右側から交換します 上向きにしてツメ4箇所をパカッと外します。 (交換前) 外したらこんな感じになります。 上手に取り付けます。 交換後 左側も同じ要領で交換します。 交換前 交換後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月28日 00:59 ガンモドキ。さん
  • Honda Access アクアクリーンミラー 取り付け

    ブルーのドアミラーが、かっこよくて…購入しました! ドアミラー表面の親水処理により、鏡面に付着した雨滴を膜のように広げ、汚れなどで低下した親水性は、太陽光を当てることにより回復。夜間雨天時には、ライトのまぶしさを和らげる効果があるそうです。 ミラーは、クリップ?が4箇所ハマっているだけらしいので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月27日 23:41 あまかぜさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)