ホンダ ズーマー

ユーザー評価: 4.43

ホンダ

ズーマー

中古車の買取・査定相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - ズーマー

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • シートロックワイヤーを作ってみた

    自賠責とか登録標章の書類がシート裏に格納出来るのは良いんですが、10円玉で開けれちゃうのはホンダさん的にどうなの? 書類も大切ですが、個人情報がダダ漏れ… って事でシートが開けられ無くするには… まじまじと見てるとシート裏の丁度良いトコにボルトが有るじゃん! こいつとヘルメットホルダーでどうにかな ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年4月21日 23:47 higeoyaji_momoさん
  • ホンダ純正 イモビアラーム

    ホンダ純正のイモビアラームも移植します AF63スマートディオのハーネスにはイモビアラーム用の4ピン防水カプラーがありましたがAF58ズーマーのハーネスにはそんなカプラーがありません…… なので変換ハーネスを作りました 配線色を合わせるだけですが…(^^;) ちなみにイモビアラーム配線色の割 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年11月13日 17:01 Ka2 Productionさん
  • シャッターキー複製

    ズーマーを中古で購入した際にオリジナルキーが一本と合鍵が一本だけ その合鍵ではシャッターの開閉が出来ないのでブランクキーを入手しました これはキー元にマグネットの仕掛けがついており、磁力の配置が合わないとシャッターが開けられない仕組みになっています 購入先はAliexpressで$3.39でし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年4月26日 14:23 アミクさん
  • シャッターキーカバー交換

    傷だらけのシャッターキーカバー スペアキーもなく失くしたら終わりなので スペアキー作成の意味も込めて 新品に交換 ブランクキー2本ついてくる 今回セキュリティー装置の 取り付けも同時に行ったので シリンダ取り付けボルトも外した 特殊形状なので外すにはコツがあり 溝にマイナスドライバーを当て ハン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月17日 09:34 ★zakeさん
  • やはりつけるべき!

    ノーマルシートフレームから ローシートフレームに交換の際 やはり気になるのはこのメットを 引っ掛けるカギ せっかくローシートフレームに付けれるようにはなっているのに簡単にはいきませんll しかし、移植するのにもこのカギを外すのには特殊なネジで留められているので 外すのにちょっとした作業があります ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月29日 00:18 ハピトシさん
  • マグネット キーシリンダーKEY 複製

    国内だと純正品番で検索しても 消して安くない値段ですが、海外通販 【AliExptess】で 購入。 Zoomerは キーシリンダー 2タイプありますので 注意して買いましょう。 私は、『BYTYAN』の 【Dio61.62 Today】用が合致 【Dio56/57 Zoomer Z4】用は 合 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月2日 12:22 rallycさん
  • 安物セキュリティ取り付け

    セキュリティのスピーカー。 そのままだとかなりの爆音で逆に迷惑なので タオル巻いてテープでぐるぐる巻きにしまさした。 普通のセキュリティ音になりました。 セキュリティ本体は プラス、マイナスの線をバッテリーに繋ぐだけで機能します。 メインフレームに振動関知(本体)を両面で固定。 自分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月22日 22:17 まーちょくんさん
  • ズーマー君のシートロックワイヤー補修(12,207㎞)

    中古のズーマー君のシートロックワイヤーの状態。ビニール製ですがカチカチになって焼けています。 飼っている金魚ちゃんのエアフィルターの替えチューブ(100均)を使いました。キツキツでしたがうまく交換できました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月10日 20:54 YENJOYさん
  • ceptor bike-r取り付け 傾斜センサー仕様

    車ではそこそこ有名なプロテクタ製 衝撃センサーは無くデジタル傾斜センサーのみ バイクの場合、衝撃センサーは 誤動作多くあまり良くないので 傾斜センサーの感度が良い物を探していた ホンダ純正のイモビアラームと違うのは 解除に暗証番号設定できる事 番号間違うと警報 本体取り付けは かなり小さいので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月4日 23:10 ★zakeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)