ホンダ ズーマー

ユーザー評価: 4.43

ホンダ

ズーマー

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ズーマー

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ズーマー CDIリセット!

    最近ズーマーのアイドリングが微妙… てことでオートチョークの故障やら色々考えて1つずつ手探りで探していくことに! オートチョークって新品だといい値段するんすよね… 今回やるのは今更!?って思う方もなにそれ?って思う方もいるかと思われる純正CDIのリセット方法です! そういえばだいぶ前にリセット ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2015年11月5日 19:38 ズマまさん
  • ズーマー・メーター交換

    作業中に画像を撮り忘れていたので、あまり画像がありません! ゴメン!(>_<) いきなり完成画像です! 使用したのは『TAKEGAWA スクエアLCDスピード&タコメーター』 設置方法は基本説明書どおりです!(爆) 機能を使い切れば、スピードメーター・タコメーター・燃料計・油温or水温計・イン ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2010年12月1日 14:38 bB弾さん
  • 単品パーツを組み合わせてフューエルメーターを取り付け

    フューエルセンサー用に電源を取り出します 例のハーネスを割り込ませます。お手軽です。 ラジペンでフューエルセンサーを外します 奥がズーマー純正 手前はスクーピーのフューエルセンサー(キャブ車用) あとは手持ちの配線を切った貼ったで繋げるだけ。 動作確認OK‼️フロートが真ん中辺りでメーターの針も真 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年4月9日 01:06 K特急さん
  • ECU、CDIリセット(説明用 #zoomecu12345)

    ズーマーのECU、CDIリセット初期化 マニュアルには スロットルポジションセンサーを 外した時は必ず行うとなっている ・アイドリングが不安定になった ・キャブを交換、外した ・バッテリーがあがった ・マフラー、エアクリ等を純正から変えた後 ・なんとなくフケが悪くなった やり方は簡単なので ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2022年4月10日 10:12 ★zakeさん
  • シートロックワイヤーを作ってみた

    自賠責とか登録標章の書類がシート裏に格納出来るのは良いんですが、10円玉で開けれちゃうのはホンダさん的にどうなの? 書類も大切ですが、個人情報がダダ漏れ… って事でシートが開けられ無くするには… まじまじと見てるとシート裏の丁度良いトコにボルトが有るじゃん! こいつとヘルメットホルダーでどうにかな ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年4月21日 23:47 higeoyaji_momoさん
  • プチ太足

    リアタイヤをプチ太足にしました。純正130→165です。 まずは純正130。 左130 右165 やっぱ。若干カドが立っていますね。 ちゃっちゃと交換しました。 あ。 ポン付けではありませんでした。若干イジイジしないと干渉しますね。 フェンンダーをナントカしないと。。。 雨の日にヒドイ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 6
    2013年2月22日 19:15 kuni。さん
  • ヘッドライトをLEDに

    Amazonで、安いLED買ってみた。中国からの配送なので、2週間以上かかった。 で、交換は、左右の、12㍉ボルト外して、ライトをステーから外して、ゴムのカバーめくって、接点部分を押回して外して、切り欠きにあわせ電球を入れ替えるだけ。 先輩がおっしゃっているように、ハイとローが、逆になるので、青と ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年4月4日 16:32 R-typeさん
  • ヘッドライトLED化のHi/Low

    私のもLEDに変えたらHi/Lowが逆になりました。 なので、配線を入れ換えて正常作動させることにしました。 まずは、ヘッドライトのカプラーを抜いて… 精密ドライバーのマイナス(百均製)でギボシの引っかかりを起こしながら抜きます。 抜くのは青線と白線です。 ギボシに爪があるので、それを引っ込めるよ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2019年12月6日 00:23 AU69さん
  • 後付けメーターを埋め込みます

    キタコの燃料メーター。 満足度高かったんですが、取り付け位置がテンション下がります。 後付け感ありすぎ。膝に当たるしねー お盆休みお出かけ自粛なので、埋め込んじゃいましょう! 深く考えずこの辺でどうかな? まずはドリルで穴あけ。 大体開けれたら、カッターやニッパーで切ってもいいですが、今回 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年8月10日 13:39 日亜Pさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)