ホンダ ズーマー

ユーザー評価: 4.43

ホンダ

ズーマー

中古車の買取・査定相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - ズーマー

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • バッテリーボックス設置

    フロントボックスのぎっちり感を 解消するためにバッテリーを 移動するべく 仮で作ったのは良かったけど イマイチだったので 新たに制作しました コメリでL型2枚と平板を買ってきて ロウ付けして箱を作成 中に制震シートはれば動かないサイズ で、捨ててあった ステンの丸棒を会社からぱくっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月25日 17:33 KOSHIBAさん
  • フレーム組付け

    塗装後フレーム組付け M10ボルト4本で連結 純正のボルトをサンポールで 錆取したものを使おうと思ったが 防錆オイルがなくなったら錆びるので クロームメッキボルトを使うことにした リア側 タンク取り付け部 もともとのスチール製板ナットは 錆がひどくネジ山が減って修復不可 アルミフレームなので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月12日 09:28 ★zakeさん
  • ロンホイ計画 その1

    ズーマーをロンホイにしたいと思います。 その際にハンドルも交換することになりました。 まずはフロントカウルとシートフレームを脱着。 リアビュー 純正のハンドル回り。 デイトナのスマホホルダーつけていました。 すべて新しいハンドルに付け替えます。 やり始めたのが遅かったのと、配線周りが色々あり、す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月22日 23:58 暁 Tmさん
  • シートとフレーム合体!

    とりあえずいつもどーりに サンダーでテールとウインカーのステーをカット! スムージングしました! 雑にww またまた雑にパテ盛り!ww そして シートフレームが目に入ったので…(笑) フレーム側はまだですがシートフレームはこんな感じになりやした! あてがうと… 今のやつに合わせてみました。 ここ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月3日 20:53 まーちょくんさん
  • シートフレーム加工

    もともとは背もたれ付きのシート 後ろをちょんぱ 純正シートフレームを生贄に サンダーである程度整形したら フラックス塗って焼いてろう付け ちな使ってるろうは 工業用の50m数十万円の品の切り端 フレーム内に純正シートフレームの パイプを挿してあるから 強度は問題なし 力加えても折れる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月20日 00:23 KOSHIBAさん
  • すむ~じん♪ その1

    やっとこさでズーマー構い始めます。 今回はこのテールとウィンカーのステーをカットします。 グラインダーでビュイーン!! ソッコーです。 嘘です(笑) 結構大変でした。 んで今度は今回使わない既存のサスマウントとシートフレームステーをカット!! って思ったらグラインダーがぶっ壊れちゃった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月14日 19:45 tmoクンさん
  • リアフェンダー加工

    リアフェンダー つける前 純正のリアフェンダー 切ってる様子 最後のヤスリがけ リアフェンダーの1つ目のネジは ラジエーター付近 2つ目のネジ リアフェンダー装着後の様子

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月24日 16:31 RIN-1222さん
  • ロンホイ計画 その2

    二日目になります。 いきなりですがもうエンジンは降ろしてあります。 ※エンジンを外した感じ ※エンジンを外した感じ ※エンジンを外した感じ そしてサブフレームも外し、こんなに小さく。 犬で表すとダックスフンドとミニチュアダックスフンドのように思えますね(笑) サブフレームを交換し、ワンオフエンジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月23日 00:18 暁 Tmさん
  • リアフェンダー加工なう

    おはにちばん( ´゚д゚`) 寒くなって朝なかなか布団から出れないらすタンです(*`Д') さてズーマーなんですが中古で購入したときからリアフェンダーがありませんでした。 これだと雨の日や路面が濡れているとキャブやエンジンが泥まみれになってしまいます┐(´д`)┌ あと一番厄介のがタイヤから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月22日 12:29 いかちよさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)