ホンダ ズーマー

ユーザー評価: 4.43

ホンダ

ズーマー

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - ズーマー

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • BEAMS SS300 取り付け復帰 その6

    今日は、朝から マフラー交換をしました。 5月の連休中 取り外し、取り付け、2回目です。 気付いたのですが、マフラーのフランジガスケット面を上に向けて ガスケットを塗ってパイプに差し込みスプリングを掛けて仮ぐみ。 マフラー固定用のステーは、縦になるようフランジに対して 直角に仮固定します。 後はそ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月5日 09:22 rallycさん
  • Rinparts マフラー分解 作業 その1

    先週まで 修正していた マフラーですが 中のグラスウールが 排気口から 漏れて来たので 音が、爆音になるまで待てないので へこんだ部分を修正を兼ねて分解することにしました。 慢性的に排気もれが酷く なにもしないと 漏れまくって煤けてきます。 リベット周りが特に酷く 暫定で 見てくれは悪いですが 赤 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月18日 14:56 rallycさん
  • マフラー清掃

    ブレーキパットの交換のために、マフラーを外したので、マフラーの掃除をしました。 外してみて、わかったのは、 意外とすすがついていたこと。 マフラーの口をふさいで、 某百均で買ったパイプクリーナーを投入し、1日放置した。 ※パイプクリーナーは結局2本投入した。 水抜き穴もふさいで放置。 エキパイの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月16日 20:01 封印さん
  • 焼け落とし

    エキパイです。 自分で焼いたんですが だんだん汚なくなってきたので… サンポールをぶっかけてフキフキ! マフラー出口も! いい具合に落ちて かなりいい感じに! もっとやれば綺麗にして落ちるんですが この辺で! そしてエキパイ… このこびりついている物。 ビニール袋と防寒着が当たってくっつき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月29日 17:59 まーちょくんさん
  • マフラー塗装

    パーツクリーナーで周りを掃除してたら、マフラーに飛んでしまい、、よく見ると塗装が取れた!!まじかよ(ToT)全部はがして、耐熱ブラックで塗装しました(ToT) 漏れが無ければいいけど、ちょっと心配(ToT) あとは仮付けの時にちょっとステーがずれてたような(ToT)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月1日 18:05 真裟さん
  • BEAMS SS300 分解 修理 その1

    BEAMS SS300ですが 外してすぐ分解清掃 ウールの新品交換作業をします。 結構 一度付けた スプリング、位置決めした取り付け基台がずれるので 大変。 今日は、ビームス SS300の方を分解 はじめは後ろ側を 分解すればグラスウールが取り出せれば 外せると思ったが 其を外しても抜けなかった抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月29日 15:38 rallycさん
  • Rinpars マフラーの取り付け位置修正。

    Rinpartsのマフラー(SplendidTriangleSport) だけど ネットに なかなか写真(取付写真)がなく 説明書も文字説明と暗い白黒と不親切 初めはもうオリジナルとちがうんゃと いうスタイル。 あげくは 私の取り付けた写真が検索すると 出てくる もはや参考にならない。 何を言 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月5日 09:33 rallycさん
  • BEAMS SS300 分解 組み立て→取り付け その4

    昨日は、ステンレス リベットピンを買ったのだけど リベット外径 4.8Фなので それさえ合えば、素材は何でもいいのですが もともと ステンレスピンなので合わせてステンレスピン買ったのだが 固いので通常の横射ちのリベッターでは、打てないので 挟み撃ちの強力リベッターを注文。 リベットピンは、アルミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月2日 12:29 rallycさん
  • Rinparts マフラー 分解修理 最終

    昨日までの夜の作業最終です。 正味 夜の作業で 2週間 このBEAMSマフラー取り付け復帰も2週間でした。 このマフラー好きなんですがあまりにも爆音。しかもノーマルのバッフルです。 まあつけっぱなしだったら気づかないでしょうけど。 使ってる人は、1年 1回くらい違うのつけたほうがいいですよ。 し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月25日 13:05 rallycさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)