ホンダ ズーマー

ユーザー評価: 4.43

ホンダ

ズーマー

中古車の買取・査定相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ズーマー

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • クーラント漏れ修理

    かなり前から発症していたのですが、定期的にクーラントがお漏らししてました。問題箇所は大体検討がついてたのでとりあえずラジエターを外します 外したラジエターを裏から見た図です。左上のシルバーのパイプでエンジンと繋がっているのですが、おそらくここのOリングが劣化しているのではないかと推測。 Oリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月19日 11:56 しるびぃ。さん
  • 原因不明の速度低下

    家族所有のズーマーですが、10分ほど走ると速度が落ちるようです。警告灯も点灯するみたいで、一度購入したショップにもっていき、3日ほど入院させたのですが、結果は、原因が分からないとのこと。ただ冷却系が悪いかもと・・・。 冷却系と言うことで、似た症状の方はいないかと、調べてみると同じ症状の方がいました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月9日 19:02 マグLUXさん
  • ズーマーカブ 熱対策 #3

    熱対策として前面からエンジンへ通気させようと思います ステップボードの前面が垂直なので、かなりの風圧があるはず 住宅金物のステンレスベントキャップを選びました 樹脂に穴をあけて取り付け わずかながらフロアー樹脂とフレームの間に空気の流れができると思います 下部から走行風を取り込むフードも作りたい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月31日 15:50 アミクさん
  • ラジエーターカバー

    取り付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月10日 13:02 爻сеяо爻さん
  • ズーマー君のリザーバータンクカバー取り付け(12,463㎞)

    KIJIMA製のリザーバータンクカバー。中古購入なのでピカール磨き後、取り付け。ネジを外して、タンクからホースを抜いて、カバーをかぶせて、ホースを差し戻して、ネジ止め。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月10日 20:14 YENJOYさん
  • ラジエーターカバーを自作する

    いきなり完成写真です 家にあった材料を使って自作しました 材料 ・アルミフラットバー ・アルミ水切り ・グリル用のアミ ・メタルプライマー ・カラースプレー ・リベット 現在はこんな感じでラジエーターのフィンがむき出しなのでイタズラされると嫌ですね(⌒-⌒; ) 高価なズーマーのラジエー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月11日 16:22 Ka2 Productionさん
  • ブリーザーホースフィルター!

    キジマのエアードラムの ブリーザーホースフィルターが 根元から”もげて”無くなったので フィルターのみを購入しました! 品番:106-551 小さいのに¥1365 高くない? と言うか送料が高すぎ! 明日、取付けます! 取付け後!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月8日 18:35 かまやんさん
  • オイル漏れ修理

    ステーターベースのパッキンやクランクシャフトシール交換&ラジエター清掃

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月1日 17:28 ミルティさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)