ホンダ ZR-V

ユーザー評価: 4.62

ホンダ

ZR-V

ZR-Vの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ZR-V

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月30日 19:06 YOURSさん
  • MagSafe対応スマホホルダー取付

    ナビの裏を丁寧に脱脂します スマホを取付て横幅を確認します 高さは無視です 吸盤の吸着面がナビからはみ出ないよう確認して貼り付けます この時かなりの吸着力にビックリしますがゆっくり剥がせば位置変更可能です 湾曲しているので、取っ手部分を上手く使い押し当て更に隙間を吸着させます 最後に吸盤ロックを必 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年9月18日 16:39 shingoah2さん
  • デジタルインナーミラー映り込み防止策

    基本はバックミラーなので激しく映り込む時間や場所があり 上に向け改善はいくらかしましたが、PDA工房の非光沢フィルムを貼ることにしました 表 裏 スマホ画面のフィルムと同じように貼ります 映り込みが無くなりました 気泡もありません 画像右はボディの反射です この右の反射は仕方ない

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年9月24日 11:55 shingoah2さん
  • ドアキックガード取付作業 その②

    早速万が一失敗してもやり直しができ実害が少ないであろう後部座席から進めて行きます。 まずは仮止めして装着後の感じを見ます。 専用設計となっていますが若干の差異はあります。 では、装着部全体を水分拭きしてからアルコールで脱脂します。 説明書が無いので感覚的に肘置き側の上面からが良いと判断し貼り付けて ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2024年4月29日 12:08 silverarrow7321さん
  • ドアキックガード取付作業 その①

    納車時からどうするか決断できず外せていない運転席側のビニールカバー。 助手席側です。 今の所キズは無さそうです。 右ドアです。 きれいです。 左ドアです。 こちらもきれいです。 発売前のオートメッセで無限ZR-Vに試作品のドアインナープロテクターが装着されてましたが、残念ですが販売されていません ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年4月21日 14:07 silverarrow7321さん
  • ユアーズ(YOURS)さんのカーペダルマット取り付け。

    YOURSさんのZR-V専用カーペダルマットを取り付けしました。 マジックテープを裏側に貼ってから車体側と簡単に固定完了、その上から純正フロアマットを固定しました。 専用品だけありしっかりフィット、マジックテープでしっかり固定され動かず安心です。 水洗いも可能ですし掃除の際の小石等の煩わしさからあ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月8日 11:11 デ コさん
  • ドアモール設置プラスアルファ

    ドアモールを設置しました。皆さん書かれてるように 1.両面テープが上までない 2.上側の折り返しが少なくカバー性がいまひとつ という事でー ハセプロさんのマジカルアートLINE SHEETをキワに貼り付けました コツは焦らない…の一点かと あと、ちょっと引っ張りながら貼り付けないと長さが足りなくな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月26日 19:46 Gucchieさん
  • ヒカリモノ取り付け-後編NEW

    まずはお絵描きから。自分は、電気屋さんでも回路屋さんでもないのでわかりやすくをモットーにお絵かきです。これがないと、作業ができないというのもあるんですけど… 電源取り出しが楽になりましたね。カプラーオンでIGNもACCもSMALLも取り出せちゃう世の中の進化にびっくり。 AXIS PARTSさんの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年6月2日 17:39 Gucchieさん
  • ドアストライカーカバー加工

    サイズがほぼ一緒であることはカキコしましたが、これ、外す時のこと考えた方いらっしゃいます? ポン付けを謳っているのでほぼ3Mの両目テープが加工済みだと思いますが、これ外す時以外と大変…しっかりくっついています。8年乗ったハリアーから外す時大変。ステッカー剥がしやタコ糸、テグスなんかでコツコツ…無理 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月15日 06:32 Gucchieさん
  • スマホフォルダーリセッティング

    このフォルダーベースだけではユラユラ揺れてしまいます。 取り付け位置はココ! Naviに被らず直ぐに確認出来る位置 運転中の注視👀は禁止です。 目立たない事を確認してタイラップで補強 コレで落ちないし、揺れません。 高さも低いので視界の妨げにもなりません。 iPhone13PRO MAXは重いの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月10日 16:04 おもちんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)