ホンダ ZR-V

ユーザー評価: 4.62

ホンダ

ZR-VRZ

ZR-Vの車買取相場を調べる

ボディ・ホイール - コーティング - 整備手帳 - ZR-V [ RZ ]

トップ カーケア コーティング ボディ・ホイール

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • CCウォーターGOLD施工NEW

    納車時にディーラーでECOプラスダイヤモンドキーパーを施工したのですが、グリルとホイールは対象外との事です。 なので洗車ついでにCCウォーターGOLDを施工しました。 グリル、ホイールとも洗車後に拭き上げてからドライ施工を実施しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 10:46 ひげぼうずさん
  • ZR-VメンテナンスNEW

    1ヶ月過ぎましたので メンテナンス 流水で洗車 OCメンテナンスクリーナー コーティング CCゴールドプレミア ガレージ保管なのでシャンプーは使いません  タイヤ廻りだけ使いますが しかし、洗い難い車ですな(笑) ワイパーカウル樹脂コーティング したいのですが形状見てやる気が出ません あっ 洗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月8日 23:40 キータさん
  • ボディーコーティング

    初めて使うCCウォーターゴールドプレミア! 施工しやすいし、ツヤッツヤ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月4日 10:44 キャットリー山さん
  • KeePer LABOでコーティング

    KeePer LABOで、ボディにダイアモンド・キーパー、ホイールにシングル・コーティングをしてきました。8時間かかりましたが、ツヤツヤになりました。ガラスのフッ素コーティングもしたかったのですが、ワイパーのビビリ音の報告があり見合わせました。特殊なワイパー交換も含めて、対策をしてから自分で作業予 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月14日 14:48 HCCIさん
  • オデッセイメンテナンス

    昨日はかいちょのオデッセイのメンテナンス 工程 洗車→鉄粉取→洗車→ケミカルA06→ 洗車→OCメンテナンスクリーナー→一部バフ磨き→脱脂シャンプー洗車→シラザン50仕上げ 4回洗車している・・・ かいちょ ちまきさん お疲れ様でした 浜松のおみやげの鰻が重たかったのか ヘルニアで欠席したヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 21:03 キータさん
  • ホイールコーティング!

    ナノセラミックコーティングしました!このホイールはフロスト加工(艶消し)されているので、普通のコーティングだと艶が出てしまうとのことでちょいお高めので施工^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月8日 22:57 faskbunさん
  • ボディガラスコーティング

    ディーラーで車を受取り、給油後に自宅でポン付けパーツを幾つか取り付けて、予約時間に持ち込み。 代表からメーカー塗装の興味深い話も色々と聴け、詳細な打合せの後、最終的な施工内容を決定した。 ボディコーティング以外のオプションもお願いしたので、施工完了予定の1週間後が非常に楽しみ 高硬度ガラスコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 23:06 ゆだんなさん
  • DEWZ(ボディートリートメント)

    12か月点検の際に、工場長から「手洗いで気を付けるので洗車させてもらってもいいですか」と言われたので、ついでにシリコーン系のトリートメント(DEWZ)をしてもらいました。 タイヤが跳ね上げる水が当る部分の撥水が弱まっていたので改善されていることに期待しているところです。 ※市販の物で自分で行っても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 19:15 G2号さん
  • コーティング(エクスGN)施工

    3時間くらいかけて全面的に磨き コーティング施工時間:2時間 ※普通コーティング屋さんもしくは、ディーラーなどで施工して貰う(エクスGN液剤含む)と25万(253,000)円くらいかかります。 ところが今回、自分でエクスGN液剤入手+先輩のコーティング屋さんにお願いした為、通常かかる金額の10分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月26日 16:24 サヌーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)