ユーザー評価: 4.75

輸入車その他

スペシャライズド

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - スペシャライズド

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • BBの分解整備②

    シリンジを使ってグリスをたっぷり注入して、シールを戻します。 シールは爪楊枝の後ろを使ってしっかり入れます。 チョットだけ引っかかりが有るので、そこまでしっかり押す BBをフレームに戻します。 固着防止の為、ココでもグリスを付けておきます。 BB本体の重量で真っすぐ入りにくいので、左のスペーサーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月6日 18:21 nobu-Dさん
  • BBの分解整備①

    購入してから一度もバラした事の無いBBを外します。 このBIKEのクランクセットには、ボルト部分にキャップがありません。 8mmの六角レンチで外します。 ココは左右とも正ネジ コッタレス抜きをクランク軸にセットしてモンキーレンチでネジネジするとクランクが抜けます。 クランクを外すとこんな感じにかな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月6日 18:10 nobu-Dさん
  • フロントハブOH その2

    ハブ内部も派手にパーツクリーナーを吹いて洗浄。 グリスをきちんと溶かせるタイプがイイです。 (多分速乾タイプだと辛いかも) 内部も綿棒とかで出来る限り綺麗にしました。 (ちょっと残っちゃったかな) 銀色の部分(カップと言いますが)にグリスをこれでもかというくらいに盛って、洗浄したベアリングをセッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月5日 22:19 さみっと@SHU号店さん
  • フロントハブOH その1

    シフトワイヤの交換後に続けて、ハブのOH練習をしてみました。 そこぬけさんがやっていたので、即行動です(w しかし、ある工具が無くて、その場でできず・・・ この後工具がある家に移動して作業しました。 さて、このハブのシャフトを固定しているナット、ご覧のようにダブルナットになってるんですが、内側の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月5日 21:58 さみっと@SHU号店さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)