いすゞ フローリアン

ユーザー評価: 3.21

いすゞ

フローリアン

フローリアンの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - フローリアン

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • オイル交換(2024年)

    3000km以内でオイル交換をしている。だいたい1年に1回くらい。 オイルはMobile Super 2000 High Mileage 5W-30。 今回はエレメントは交換しない(エレメントは2回に1回)。 ドレンパッキンは交換する。 一車種に長く乗られる方は、大量買いがお勧め。 ドレンプラグの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月13日 16:16 とさひらずさん
  • エンジンコンディショナーを燃焼室に直接吹いてみた(その2)

    (その1より) 更に1週間後、シリンダ内をスコープで覗いてみた。 第1気筒、想像以上にカーボンが落ちている。シリンダヘッドに少し残っているが、見える範囲では殆ど取れている。 第1気筒、ピストンヘッド。 周囲に少しだけこびりついているが、だいたい取れている。 (ミミズの這ったような線はスプレーノズル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 20:59 とさひらずさん
  • エンジンコンディショナーを燃焼室に直接吹いてみた(その1)

    先日、バルブクリアランス調整をした時、スコープで燃焼室を見たところ、燃焼室のカーボンが恐ろしいことになっていた。 とはいえ、エンジン自体は大変調子が良いので、シリンダヘッドのOHはやりたくない。 第1気筒の上の方 、、、ひどい 第1気筒のピストンヘッド 、、、ひどい 第2気筒、上の白いのはインレッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月28日 18:58 とさひらずさん
  • 7年ぶりバルブクリアランス調整

    エンジン自体は何の問題もなく動いているのだが、最近ガラガラ音が大きくなってきて、ちょっとしたディーゼルサウンドのようになってきた。 通りがかりの知らない爺さんに「バルブクリアランス大きいね」なんて言われてしまう始末。 気温も下がってきたのでバルブクリアランスを点検することにした。(前回は2016年 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月7日 20:10 とさひらずさん
  • サーモスタット&LLC全交換【その2】

    【その1より】 4ℓエンジンオイル缶から切り出した手作り鍋で、サーモスタット新旧を湯煎する。なべ底に穴が開かないようにとろ火で煮込む。 だいぶあったまったがこの程度では開かないようだ。 沸騰直前位で、やっと開き始めた。 古い方も問題なく、開いているようだけどなぁ~。 サーモスタットが収まるところ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月30日 23:22 とさひらずさん
  • サーモスタット&LLC全交換【その1】

    数日前、比較的涼しい時に何となく水温が上がってきて、高めの状態で安定した。 2021年の1月に、サーモスタット&LLC全交換しているので、本当はもう少し頑張りたいところだ。(2年8カ月) その時仕込んだサーモスタットが98年製の新品自宅ストック品なので少々心配。また今入っているLLCはいろいろと気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月30日 22:05 とさひらずさん
  • オイル漏れ

    以前イベント会場に向かう途中に1〇0キロでさくちゃん号を追いかけて行ったらこの場所からオイル漏れが発生した・・・(ーー;)💦 廃藩品の為殿に作って頂き、交換するとオイル漏れは止まった👍 しかしクーラーを入れると又しても・・・(ーー;) で、ホースがやけに濡れてたのでもしやと思いホースを引き直し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月21日 11:36 噂のSさん
  • オイル&エレメント交換(2023年)

    前回のオイル交換から2,946km走行。 (購入後29年間、3,000km以内毎で交換している。) ドレンプラグをソケットレンチで緩めた後、受け皿を置き、マグネット棒でドレンプラグの側面を引っ付けながら回して、ドレンプラグを外す。 ※エンジンを暖気してから交換した方が良いとする説があるが、私はオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月3日 18:47 とさひらずさん
  • 冷却水減少のその後(ウルトの効果は?)

    ラジエターサブタンクに目盛りを付けて、冷却水の減少傾向を記録していた。 エクセルにまとめてグラフ化してみた。 劇的には減少しないので使用上問題ないのだが、ゆっくりと減る傾向ではある。 ウォーターポンプ交換までの水位の変化 ウルト注入後、エア抜きしてからの水位の変化 その後の水位の変化、減り方自体は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月9日 21:03 とさひらずさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)