いすゞ ジェミニ

ユーザー評価: 3.85

いすゞ

ジェミニ

ジェミニの車買取相場を調べる

修理・点検 - カーナビ - 整備手帳 - ジェミニ

トップ オーディオビジュアル カーナビ 修理・点検

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ネッチョリ吸盤交換完結編

    画像がない。撮影し忘れた。いつ作業したかも覚えてない。 と、いう作業がありました。 移植する吸盤の出っ張り部分の中心に穴を開ける作業がありました。吸盤を固定する時に回す部分の中心の軸が入る穴。3mm で、穴を開けたんですが、ちょっと浅い。しかし、これ以上開けると吸盤部分を貫通してしまう恐れもあり、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月24日 16:07 Goat8108さん
  • ネッチョリ吸盤交換番外

    これは整備なのか? 吸盤移植完了前に遠出をすることになったので、応急処置として布粘着テープでクレードルをダッシュボードに固定。 数日後追加。 これが後に酷いことに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月24日 15:29 Goat8108さん
  • ネッチョリ吸盤交換その3

    移植する吸盤の中心の出っ張りを加工。樹脂製かと思ってたら、なんと金属。鉄? 糸鋸で切ったり切り込みを入れたり。 と、いうところで気力を使い果たす。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月24日 15:25 Goat8108さん
  • ネッチョリ吸盤交換その2

    とりあえず、ネッチョリ吸盤フックを分解。これの吸盤部分以外はゴミ。 元の吸盤の中心の部分を切り出したものと比較。同様な高さにして同様な切り込みを入れればいい。 ってところを確認しただけで、作業終了。ヤル気なさすぎ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月24日 15:20 Goat8108さん
  • ネッチョリ吸盤交換

    ポータブルカーナビのクレードルをダッシュボードに固定しているネッチョリした吸盤がボロボロになって吸盤としての機能を失ってしまった。 説明書に「洗剤で洗うな」と書いてあったのに石鹸でガンガン洗ってたのが原因かもしれない。 もうソニーはカーナビから撤退していて、クレードルもカーナビも入手不可能。かとい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月24日 08:14 Goat8108さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)