いすゞ ジェミニ

ユーザー評価: 3.86

いすゞ

ジェミニ

ジェミニの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ジェミニ

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーアーム塗装

    前回に続いてジェミニ(JT150)の整備です。 一番目についてしまうのがこちら。ワイパーアームが錆びてきています。旧いクルマでは良く錆びてますよね。 結構目立つ場所にありますし、なぜかアームの先の方は黒の塗装が剥がされています。 この程度の錆では実用上問題はないでしょうが、運転席からも常に視界に入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月26日 19:48 shidenさん
  • ウインドウォッシャー モーター交換

    2020年7月に行った車検時の修理・交換内容を備忘録・・・ ウインドウォッシャー液のタンクにウォッシャー液を入れると漏れると言うので原因を探ると,ウインドウォッシャーのモーターから漏れる事が判明!と言う事で、新品に交換・・・ 約32年前のクルマです、いすゞ純正部品は「ウインドウォッシャー・タン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月31日 16:41 かげさん
  • ウォッシャーのユニット付替え

    部品取りの方のジェミニに、かなり新しい物が付いていたので付替えました。 付替える際にウォッシャーのタンクもクリーニングしたので気持ち良いです。 別件ですが、ワイパーの動きが遅い気がします。車検から戻ったら点検してみようと思います。 それと冷却水がわずかですが減っていく様な気がします。車両が到 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月25日 20:13 バスのたまり場さん
  • ミツバ 広拡散 W/Wノズル交換

    取付方法がジェミニと共通 レインXのウィンドウォッシャーを効率良く噴霧してくれます。 そのままの形状ではフィッティングが悪い為出来るだけ純正形状に近づける為ベルトサンダー等で丸く削り ネジ部分も長い為テールランプ等の厚めのG/Kをカット もう少し攻めれば純正並になるかもしれませんが… 安全策で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月21日 22:24 ZZ/Rさん
  • ワンアームワイパーへの改造及びウォシャーノズルの移設

    ウォシャーノズルをボンネットから無くしたかったので、JRピアッツアの様にワンアームワイパーへと改造しました。 ただ、一本にしたのでは無くリンクも加工し拭き取り面積も拡大させてあります(^_^)/ ワイパーアームもストレート化(本来は曲げてある) ウォシャーノズルはアームの根元へと移設。 伴っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年7月4日 21:17 Hiro大佐@くろすけ號さん
  • ウォッシャータンクの水漏れ補修

    車の下に水が滴るので、LLCか??と不吉な思いをしましたが、実はウォッシャータンクからの水漏れでした。モーター本体からの水漏れのよう。 純正品を取るのもアホらしいので、117を修理したときに余らせていた他車用のウォッシャーモーターを準備。 予想外にスッキリと収まりました。 ホースの向きやコネクタ位 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月31日 09:32 とっしぶーさん
  • 運転席側ワイパー

    胴長運転車限定! 純正左右ワイパー長450mmでは不足しています。 特に運転席側は525mmでも良い位です。 500mm 475mm も試してみました。 Geminiのガラス上面はRが大きい←つまり曲面緩やか。 ワイパー上側25mm突き出しても有効です。 よって 475mmブレード+500mmゴム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月24日 05:47 さてさん
  • ウォッシャーモーターの交換

    さて、水漏れで使え無くなったウォッシャーモーター 幾らコーキングしても直らない。。。。。 ポンプのシャフトからなのですが直せないです(T_T) 新品のモーターです。 約8000円です\(◎o◎)/! 交換は簡単ですしパッキンも付いて来ます。 一応漏れ確認してます(笑) 取り付けして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月16日 20:01 Hiro大佐@くろすけ號さん
  • ワイパーアーム塗装

    塗って 装着

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月2日 17:18 Yuk Isuzukiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)