いすゞ PAネロ

ユーザー評価: 3.8

いすゞ

PAネロ

PAネロの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - PAネロ

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • ドライブシャフトブーツのバンドが…

    ドライブシャフトブーツのバンドがぶっちぎれてました。 インナー側との事で、結構内のオイルが吹き出してまして 下回りにオイルが吹き出し飛び散ってました。 とりあえずハンドル切っても変な音はないので、ゴミは入ってないかなぁと。 で、とりあえず下回りの洗浄を行い、今週末にショップで点検とバンド取り付け作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月23日 17:02 りく・りぃさん
  • R180 機械式LSD 取り付け番外編 その2

    ウレタンゴム硬度90 モノタローより購入 穴あけ中 透けて見えます 外周切削中 ウレタンブッシュ完成 デフブラケットにプレスにて圧入中 カラー圧入中 デフフロント側ステー製作 ウレタンブッシュ製作 圧入済み 取り付け完了 同上

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月4日 22:22 PA ミニさん
  • R180 機械式LSD 取り付けその3

    プロペラシャフト(ぺラシャ)です デフで5mm縮め (実は、オイルシール当り面に傷つけてしまい溶接加工、強度大丈夫か? ぺラシャ純正溶接よりは、自信有り) 後は、ぺラシャで20mm縮めたら完成 胴体ちょん切って短縮するのが簡単なのですが、 バランス崩れ振動が出るのが怖いので そこで今回は (次回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月2日 16:40 PA ミニさん
  • 続・謎のオイル漏れ2

    で、組み付けなのですが、途中、メンバーが何らかの接触により真ん中付近に錆が発生していたので、ガリガリとワイヤーブラシでこすってもらってから黒の防錆スプレーでシューっと吹きかけてもらいました。 で、ついでにエンジンオイル交換。 まだ500kmしか走っていないのですが、オーバーホールしたので、ピストン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年1月31日 00:38 りく・りぃさん
  • 謎のオイル漏れ

    車の整備をしようと車の前に廻ったのですが 家の駐車場はちょっと傾斜になっているので手前側に何やらたれている。 はて?と思い覗き込むと…。 げげっ!オイルらしきものが漏れてる! ジャッキで持ち上げて見てみるも あっちこっちに伝いまくっておりどこから漏れているか見当もつかない状態。 今度ショップにいっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月30日 23:50 りく・りぃさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)