ジャガー Sタイプ

ユーザー評価: 4.19

ジャガー

Sタイプ

Sタイプの車買取相場を調べる

ガスチャージ - エアコン - 整備手帳 - Sタイプ

トップ 内装 エアコン ガスチャージ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    エアコンガス交換 走行17万キロ超のプロボックス 動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • 漏れは続くよ。いつまでも…なのか?

    まあ、結局、整備と言うほどでもなくて、エアコンのガス漏れと単なるガスチャージの記録といったところです。(^_^*) 以前、圧縮不足のコンプレッサーを中古品(新品ではないのが恥ずかしいです。)に交換して暫くは効いていたんですが冬の間にガスがなくなった模様。 で、夏前に手を打たねばと、6月20日に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月30日 00:17 あしたやろうさん
  • エアコンガスチャージ

    エアコンのガス抜けで、コンプレッサーも回らないジャガー君です。 ウインドウレギュレータが外せないのですが、並行してエアコンガスチャージをやりました。 意外に写真撮ってなかった。(≧∀≦) 多分、コンプレッサーの交換した時、パッキンはそのままだったから、今回、交換して真空引きしました。 フロン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月20日 20:53 あしたやろうさん
  • コンプ交換後、エアコンガスとエアコンオイル注入

    一応、念のために… ガスの注入は専門の業者さんに依頼してくだささいね。 このブログは、自分の作業の実施日などを覚えておくために書いているのでありまして、私のような作業レベルが低い者が、万が一にも読んでる方に何かやり方を教えるような物ではありませんからね。誤解なきようお願い いたします。 前回は、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月30日 07:41 あしたやろうさん
  • ワコーズ エアコンプラスと更にエアコンガス追加

    エアコンの効きが悪いのと、コンプレッサーのくたびれをとるべく作業します。 本来は入念にガス圧チェックして、原因を考察し、ガス投入は一番最後に行うんでしょうが、長年動いているコンプレッサーにオイルがいるだろう! 必要に違いない! と、勝手に判断して… 評判がいいワコーズのエアコンプラスを投 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月20日 02:14 あしたやろうさん
  • エアコン 冷媒ガスチャージ

    35℃超えの日が当たり前になってきた夏に、エアコンがあまり効かなくなってきた。暑いのに冷えなくなってきた。これはきつい。 そこで、オートバックスにて冷媒ガスチャージを実施した。 高圧側の接続バルブはボンネット内、左側にある。 補充時、高圧側の接続状態。 低圧側接続箇所は左前輪フェンダー内にある。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月14日 01:19 KIWI BIRDさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)