ジャガー XJシリーズ

ユーザー評価: 4.11

ジャガー

XJシリーズ

XJシリーズの車買取相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - XJシリーズ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • タイヤ交換

    古いK製タイヤから、伊太利亜製(メイドインは未確認)のタイヤに交換しました。クルマを買ったお店で交換です。 パワステのオイルホースからオイル漏れがあり、それの交換と合わせてやっていただきました。 P6 225/60R16 純正サイズです。交換前は「わたわた」振動がありましたが、スムーズです。 大満 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月8日 23:49 tuneupさん
  • タイヤ交換

    購入時から履いていた Ventus V12 evo2の溝が だいぶ無くなってきたので コンチのExtremeContact DWS06に交換。 乗り心地、静粛性共に大幅に向上。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月8日 15:42 jag-1000さん
  • 肉球交換(ブログ転載)

    猫車の肉球を新調しました。 “ゴムは国産に限る”と昔誰かが言っていた言葉通り、made in japan を チョイス。サイズは225 /60-16、純正サイズにこだわりお取り寄せ。 今どき60ですが、おかげでお値打ちで購入出来ました。 組み換え作業は購入店にてお願いて、猫車が空中浮遊して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月17日 22:04 猫 車 (exメルツェ)さん
  • 後2本タイヤ交換

    備忘録として。 後輪の残り溝がほぼ無くなり、大変危険だったので交換しました。 お店での作業なので写真はありません。 225/40R18を2本。 まだ7分山ほどありそうな中古です。 安価で手に入りましたので、持ち込み交換です。 処分料等込みで4860円。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月31日 14:19 とものひろさん
  • 夏タイヤへ交換

    ロータ・パッド交換 パワーステアリングホース4本(タンク→ポンプ、ポンプ→ラック、ラック→クーラー、クーラー→タンク) ATF交換(パン脱着) 以上の作業のついでにスタッドレスから夏タイヤへ交換。 タイヤは直前まで みぎ(旧称:まりも)で使っていたLeManLM704をホイールごと移植。 乗り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月8日 11:37 ぶらっくあっちゃんさん
  • スタッドレス

    時期が前後しますが譲り受けてすぐスタッドレスに変えました(日付は大体)。ついてたタイヤのサイドがヒビだらけで限界を超えてたので。 で、2月から3月にかけて4回ほどスノーボード。 スキー場にこいつが止まってるとちょっと違和感ありです。 現在夏タイヤ用のホイール物色中。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月6日 00:14 naoonさん
  • VEURO VE303 225/60R16

    三月の頭に注文してホイール組を羽後日産に丸投げしていたタイヤ。 先日までの天気予報とは違う雰囲気の快晴だったので、急遽交換。 社用車の夏タイヤへの交換も同時なので、試走行も無し。という事でインプレッションも無し。ただし以下の通り気になる点がいくつかありました。 右前ローター(タブン正常) 左前ロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月1日 13:45 ぶらっくあっちゃんさん
  • ノーマル ホイール・タイヤに戻す

    BBS+グッドイヤー ベクター4シーズンズ から ノーマル19インチホイール+KUMHO ECSTA SPT 製造2013年に戻します。 65,642km 2段階でセンターキャップを外してスパルコナットを緩めていきます。 スパルコナットは大きな6角レンチで緩めます。 電動ドリルを利用して時間短縮 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月27日 20:54 JaguarXKRさん
  • タイヤ交換(KUMHO ECSTA PS71)

    いまのところ、走行に違和感なし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月19日 09:48 ユーフォニウムXXXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)