ジャガー XJシリーズ

ユーザー評価: 4.11

ジャガー

XJシリーズ

XJシリーズの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - XJシリーズ

トップ 車検・点検 車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 13年目の車検

    1996年10月に新車購入のXJ-6 今年で13年目になります。 13年間欠かさずに、毎年キチっとした点検をしてましたので、現在も不具合等一切ありません。 記録用として今年の車検の内容を記載しておきます。 車検整備一式 フロントキャリパー点検 ブレーキホース(F・R)点検 デフミッションギア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年9月28日 11:53 half-moonさん
  • 2009年9月要修理箇所

    アンテナ 縮みません パーツNo.lna4134aa アンテナロッド ディーラーでやる場合の工賃部品代7200円らしい。 ショートアンテナにするか悩みます。 ルーフ・トランクの磨き・コーティング タイヤのローテーション ウッドステアリング取付け レーダー購入・取付け ウィザードナンバーカバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年9月7日 22:34 三乗さん
  • 旧ニャンコの故障検証

    入れ替え前に続けてヒーターホースの破損等の 故障が続き、新ニャンコでは出来るだけ起こらない様にと 主治医と共に検証して見ました。 ①老朽化 これは止めれない・・・(汗) ②不必要なパワーUP 間違い無くコレやね・・・・・(汗) アクセルストッパー等も 「隠されたパワーを引き出せ~」って 全開に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月24日 18:48 Takobaさん
  • ヒーターホース修理完了

    割れたホースを新品ホースに交換して 無理言って代車を貸してもらっていた車屋さんに 代車と共に2台で・・・・・ お店に着いたら・・・・・・ 緑色の下血が・・・・・・・(汗) ボンネット開けたら・・・・・ 今度はフロントの方から・・・・・ ヒーター戻りホースが割れてた・・・・(汗) ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年7月14日 09:23 Takobaさん
  • 水漏れ修理

    相変わらず、リーダーが無いので、画像が無しです。 取り合えず、ヒーターバルブのホース修理しました。 内径が22mmなのですが、どうもテーパーが 掛かっている見たいで取り付けに難儀してしまった。 結局の所、亀裂部分が、エンジン側3cm位の 所だったので、以前、ヒーターバルブの変わり (手動のロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月23日 09:23 Takobaさん
  • 水漏れ

    冷却水の行方不明事件の解決が大詰めです。 エンジンから、ヒーターバルブに繋がるホースに 亀裂を発見・・・・・ ヒーターバルブが開いたり、サーモが開いて圧が弱くなると漏れないから、見つけにくかった・・・・・ 径を測って信頼性の高いメイドインジャパンの 耐熱耐圧ホースに交換しよう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月22日 11:32 Takobaさん
  • 車検前点検~車検~夏タイアへ交換

    今日は休みをもらって朝からタイア外し。 ステアリングラックブーツの油漏れによる汚れ。 作業前。 ブレーキクリーナーを吹き付けて雑巾で拭き取り。 びっくりする程きれいになって嬉しいこと。 車検場にて。 テスター屋さんにて光軸調整中。 そういえば、前回は鮫洲で受験しましたが、この時のテスター屋さん代は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月21日 01:12 さざえぼんさん
  • 車検準備

    プラグの状態(5番)。 これは良い方。 他の1・3・4も同様に良く燃えてそう。 プラグの状態(2番)。 なんか汚いです。 6番も良くないです。 この辺が久しぶりにエンジン掛けると何か1・2気筒死んでるようなカブった状態の原因かも。 ラックの状態。 ブーツ下部がATFで湿ってます。 Yam'sFac ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月9日 01:00 さざえぼんさん
  • 2008年年末整備(業者依頼編)

    私のクルマ、7年程前に仙台の某ショップにてデフのうなり解消のため、1.5万kmの部品取り車からデフを含めたリアアクスル一式を移植しております。 そのため、リアのみスポーツ用のスプリングが入っており、フロントがノーマルのため、妙にフロントが上がった姿勢になっているのが気になっていました。 極端なシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月6日 01:14 さざえぼんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)