カワサキ 250TR

ユーザー評価: 4.18

カワサキ

250TR

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - 250TR

トップ その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • センタースタンド取り付け

    旅先でのパンクや整備性向上の為に エストレヤのセンタースタンドを 取付けました センタースタンド自体は中古品で その他関連部品は新品を購入して 取付けました この写真は完成後にセンタースタンドを かけた時のものですが、久々に センタースタンドをかけましたが楽々でした ただ、エストレヤとはフロントタ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月10日 22:56 おかちGTIさん
  • グリップ交換

    そろそろ交換しようと思い 新しいグリップを購入 まぁ こけたり こすったり ・・  ・ ・   全て自分が原因なのですが・・ ・ 純正スロットルは グリップのズレ防止に やっかいな 引っ掛かりがついています 購入した グリップは その 引っ掛かり手前で いい感じに 止まってくれます 本当 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月14日 17:06 cossoleeさん
  • 簡易大型リアキャリア、工具バッグ取付

    キャンプツーリングに行くのに かなりの荷物になるので簡易的に 取り外しの出来るカブキャリアを 取付けました 但し、固定はビス止めでは無く ベルトでの固定としています というのは、工具もツーリングには 必需品ですのでこのキャリアの下に 工具バッグも取り付けてあります この写真は持っていくバッグを 全 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月20日 12:14 おかちGTIさん
  • AIキャンセルプラグ 自作!

    今日は休日出勤だったので、腹いせに仕事の合間にチョイと旋盤にて製作しました。 アルミの素材がなかったので、仕事で使っている真鍮の棒を少しカットして(゜゜;)\(--;) オシャレなゴールドカラーとなりました( ̄ー ̄) 後はテキトーにアルミ板でステーを製作して 金さん銀さん完成( ̄ー ̄)ちなみにOリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月27日 18:06 テリスティさん
  • クラッチワイヤー交換

    クラッチワイヤーが切れました。 レバー側のアウター端の金具部分でプツンと。ワイヤー自体は錆もなく綺麗な状態でしたが,セパハン仕様なので取り回しに多少無理があるのが原因かと思われます。帰宅途中だったのでJAFのお世話になりました。 ネットで注文したのがこの品番、キャブ車用です。 キャブ車とFI車とは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月31日 00:13 いのたつさん
  • レストア6日目☆

    前回からかなりの時間が空いてしまいましたが ひさしぶりに作業をしました。 今回はここの補強のプレートみたいなものを 外します。 フレームに溶接でガッチリと付いているので フレームに傷が入らないように気を付けながら サンダーでプレートを切って行きます。 ある程度プレートを削ったらタガネで フレーム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月17日 18:49 Mスピードファクトリーさん
  • レストア8日目☆

    こんにちは!またまたおサボりしていたレストア作業の続きです。 地味ですがフレームの不要なステー類の除去の 続きです… シートレールも加工する予定なので リアショックのベースの位置も変えちゃいます‼ サンダーで慎重に切り取ります‼ こんな感じで剥がれました‼ よい子は真似しないでね! 今回はこれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月1日 16:37 Mスピードファクトリーさん
  • レストア3日目☆

    寒いなか本日も地味に進めていきます。 今回はくたびれたチェーンを外していきます! シフトペダルとステップを外しカバーを取ります。 タイヤごとスイングアームを外してチェーンを摘出。 正規の方法では無いので参考にしないでくださいw 動かせないと困るのでもとに戻していきます。 それにしても錆びが酷いです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月7日 21:22 Mスピードファクトリーさん
  • 作ってみました!動画あり

    整備ではないですが、素人ながら友人に手伝ってもらい撮ってみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月27日 22:38 WAATさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)