カワサキ 250TR

ユーザー評価: 4.18

カワサキ

250TR

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - 250TR

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ホンダの整備士の方がNEW

    月が綺麗に出て 写真ブレブレですが・・・

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 21:11 カーコーティング専門店Y’sさん
  • バルブクリアランス調整

    以前から気になっていた 走行中減速時のエンスト病… TR、エストレヤの定番の不具合ですが 我がTRも発生していました 今回は時間もあるので治しました エンジンは冷えている状態ですので まずはバルブにアクセスするのに邪魔な シート、タンクの順に外します そして次は、エンジン左側のクランク軸心 にある ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年5月4日 13:55 おかちGTIさん
  • 250TRフロントフォークOH

    小さな飛び石?なのか半年前からオイル漏れしていたので、今回、自分でO/Hに挑んでみました。 バイク用ジャッキは無いのでクルマのパンタで浮かせてタイヤとフォークを外します。 フォークより抜いたオイルです、約1万㎞ですが、下の方からは汚れたオイルが出てきました。 私の様な素人には厄介なアウターの底にあ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年9月16日 05:22 ジャンクガレージさん
  • (エストレヤ用)センタースタンド取付

    定番ネタです。 某オクでゲットしたスタンド。 サビとそれなりの使用感の為、パーツクリーナで汚れを落とし、ブラシで擦ってサビを落とすも面倒臭くなったから適当にやってサビ転換剤をスプレー。 他に揃えたストッパーやボルト関係も一緒に塗装。 取付穴・位置の確認 ①→スタンドストッパー用穴(左右共通) ②→ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年5月6日 09:15 ミッチェル(´・ω・`)さん
  • タコメーター取り付け

    タコメーターが無かったので取り付け。 ヤフオクで\3,000(新品)で購入。 接続する線は3本  ・電源  ・アース  ・パルス信号 準備としてこんなコードを作って。 回転信号をここから分岐させて。 アースはシート下のアースポイントから。 プラス電源はヘッドライトの中のキーオンにて通電するコード ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年8月28日 17:56 blue_sky_dさん
  • エンジンオイル交換

    14447.3km、前回から1000kmですが、納車後初なので状態確認も兼ね早めの交換をしました。 用意したものは以下の通り。 ■エンジンオイル交換kawasaki純正 4サイクルエンジンオイル 10w_40 ■オイルエレメントフィルター ■T字レンチ8mm ■コインドライバー ■メガネレンチ17 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年9月20日 16:40 futen_tigerさん
  • F iの泣き所💧エンストとモタツキの解消❣️

    いやぁ〜 初めてのKawasaki車、初めてのFiで期待して乗ったら プスん。。。エンスト(・・;) かけ直してもまたクラッチを握るとエンスト(・・;) マジかよぉ〜っと、ググって見ると持病の様で、、、、、、 Kawasakiのリコール検索サイトで車体番号を入れたら未対策との事で早速Kawa ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2018年8月14日 22:18 TECHNITUNED βさん
  • クラッチ・ブレーキレバー磨き

    クラッチ・ブレーキレバーがくすんできたので、とりあえず磨きました。まずは、外して番手の荒い紙やすりで腐食部分の除去。その後、徐々に番手の細かい紙やすりで磨く。最後に、ピカールなどで仕上げ。写真は上が作業中、下はほぼ完成。 ほぼ完成。このまま付けたいところですが、また磨くのも面倒くさい^^;ので、ク ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年7月7日 12:41 空飛ぶ船乗りさん
  • CRキャブレーター33(WM)

    パワー不足を感じたので、キャブを替えることにした。 セッティングが簡単なFCRも考えたが、TRには合わないのでCRにチャレンジすることにした。 ネットで調べてネットで購入したが、本当は必要ないんじゃないかと思うもパーツがあったぞ。 「装着にはアクセルホルダー、ワイヤー、スタータスイッチ、ブリーザフ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年5月7日 23:37 okachiaさん
  • エンジン塗装&磨き

    エンジンの塗装が剥げてきてとても汚かったので… カバー外して剥離して磨いてみました 黒く残す所は耐熱スプレーで塗装 いい感じになりました!

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2019年4月15日 22:23 TR-VSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)