カワサキ 250TR

ユーザー評価: 4.18

カワサキ

250TR

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - 250TR

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 250TR セルモーター交換

    セルモーターがヤバくなってきた。 安く手に入ったので、交換してみよう…。 クラッチカバー外さな…。 (-᷅_-᷄๑) オイルを抜いてっと…。 ステップとブレーキペダルを外す。それぞれ14mmと10mm 本当は弛めてぶら下げるだけでいいみたいなんだけど。 ついでにやりたい事あったので。 ココ、今思え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月17日 11:17 Ruciousさん
  • 車載電源化 2

    先日購入した グローブヒーターを このバイクでも 使用したいので 車載電源化 してみます 材料は シガーソケット      ホビー用 T型 コネクター      念のためのヒューズです 股下で使いやすいところが見当たらないので とりあえずこの辺につけました マジックテープなので 雨の日はシガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月13日 21:19 cossoleeさん
  • サイドスタンド警告灯取付 エーモン コンパクトリレーの使い方動画あり

    インジケーターが一つ余っているのでサイドスタンド警告灯を付けようと思います。 私の250TRは何故かサイドスタンド出したままでもエンジンが止まらない。 いくら探しても原因が不明でした 諦めて余ってるインジケーターをサイドスタンド警告灯にする事に まずはサイドスタンドスイッチに向かう線と帰り線の根元 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月21日 12:54 daitennさん
  • 電装系統一新

    前回の予告通り、電装系一新しました。 今回着手したのが、 ①ヘッドライトLED化 ②ウインカーLED化 ③テールランプLED化 古いバイクなので、そのままにするのも味があるのですが、一度気になりだしたら止まりません🎵 まずはテールランプから。 LEDの球を入れ換えようと思ったのですが、どう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月1日 16:14 ムック。さん
  • スイッチ交換 後編

    スイッチを分解しどのような構造になっているか?ない頭をフル回転させながら調べます。大先輩から頂いた配線図とにらめっこしながら、どの線がどこに行くのかを必死で調べます。 超カラフルな配線君たちです😆🎵🎵 ものによっては、配線を繋ぎ直す必要があります。 今回、大失敗したのは、パッシングのスイッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月4日 11:16 ムック。さん
  • ホーン再交換

    KIJIMAのこのミニタイプホーンに交換したところ音が小さいと前回の整備手帳で書きましたが、実際異常なぐらい小さかったので、交換しました。 色々と調べましたが、今回の不具合は電流値の問題でした。 純正の12V-3.0AからKIJIMAの12V-1.0Aでは極端に電流値が低くなるのでポン付けでは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月19日 11:53 オッキー。さん
  • レギュレーター配線取回し変更

    購入時からこの状態なのですが リアフェンダーを社外のステンレスの物に 変更していることもあり、レギュレーター の配線カプラーが丸出しになっており 雨中走るとカプラーが飛水により 電気系統に問題が出るのでは? と思っており今回取回し変更しました そもそも防水カプラーでなくても いいのか?との疑問もあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月4日 12:23 おかちGTIさん
  • ターンシグナル取替(2019.6.3)

    純正ターンシグナルが劣化して取り付け部分から折れたため交換! (純正ランプ→ペガ蔵砲弾型ランプ) TRの純正ウインカーは長年使うとゴム部分劣化ひび割れ、折れます❗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月3日 22:44 アカデミア書店さん
  • ウインカーリレー交換

    マフラーをメッキキャプトンに戻したついでに、ウインカーをエストレヤの純正に交換しました。 ところが、こいつがハイフラ。。。 原因はこれ。 TRとエストレヤはワット数が違うみたいですね。 で、某オクで購入。 犬①「そんな事あるんだね?」 犬②「勉強になるわー」 と言っております。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月2日 09:45 ムック。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)