カワサキ ZXR250

ユーザー評価: 4.3

カワサキ

ZXR250

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ZXR250

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • エキマニレストア3

    完成予想図。 あとは耐熱塗装です。 純正サイレンサーはどうしようもないぐらい腐ってたんで、スリップオン付けます。 フランジ切り取って、スプリングフック溶接しました。 ステンレスサイレンサーに合わせてバフ掛けしてみたり。 400番から始めたけど、240番からいかないと錆取りディスクの小キズが残ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月23日 13:00 ぽこち@にわとりあるきさん
  • ZXR250 エキゾーストパイプ交換

    ZXR250のエキゾーストパイプの交換です。 ヤフオクで手に入れた4ー1エキゾーストパイプへの交換。 4本部分はスチールで結合後はステンレスな面白いエキゾーストパイプです。 購入時スチールの錆が酷かったので錆を落としてチタンカラーの耐熱塗料で塗装しました。 塗装風景。 壁から生えてきたみた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月22日 19:14 ひげ@ZXR250さん
  • 自作インナーサイレンサー(RPM DUAL用)

    ZXRさんにはRPM DUALが付いてたんですけど、自宅前でアイドリングするにはうるさすぎました。。。 というわけでインナーサイレンサーです。 内径34mmなんでどこにも売ってないので、作りました。 32mmのワッシャーと水道管です。 家にあったのを切って溶接してます。 ワッシャーはモノタロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月11日 21:13 ぽこち@にわとりあるきさん
  • エキパイ塗装♪

    エキパイが錆びてボロボロだったので、塗装しました♪ でもあまり綺麗になりませんでした。今度ボロボロになったら、変えるしかないかも。。。😅 塗装前の状態です。 未整備・現状渡し車の現実です。😭 エキパイが錆びてボロボロになってました。 マフラーを外したら穴が空いて溶接 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 23:10 さだ~。さん
  • エキマニレストア

    最初の状態を撮ってなかったので途中から。 あらかた大きなサビはグラインダーで剥がしてます。 サンポール風呂に2時間ほど漬けたあとです。 4本ぶち込んで80Lまで水入れてます。 3L4本12Lだから7倍希釈?ちょっと強すぎる。 多分1本少ないぐらいでいいです。 待ってる間にサンエス2袋溶いた風呂を用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月17日 23:43 ぽこち@にわとりあるきさん
  • エキマニレストア最後

    耐熱塗装焼き付け。 ホルツハイヒートペイントステンレスカラーです。 120度30分。 ヒートガン2機がけでいけました。 組み付け完了(*´∀`*) いい感じの色です。 チタンサイレンサーが思ったより安かったので買ってしまいました。 ステーはアルミパイプをプレスで潰したやつ。 ちょっと弱かった。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月29日 16:20 ぽこち@にわとりあるきさん
  • WR’sマフラーへ交換

    ずっと純正マフラーでしたが、去年メルカリでマフラー買ったのでいつか交換しようしようとほったらかしてました…。 面倒くさそうなんだもの。 やり方がまとまってるサイトが見つからなかったし(簡単すぎて?) 六角レンチの5サイズでエキマニ側3点を緩ませて外します。 固着してる時は六角レンチに1発軽く打撃を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月1日 19:21 まるごと苺大福さん
  • エキマニレストア2

    エキマニレストア続き。 サンポール風呂に入ったんでやっぱり穴あきました。 溶接で埋め。 穴埋めにはTIG溶接が便利です。 そろそろアルゴンガス無くなりそう(´Д`)ハァ… 地味に高いのよね。 半自動はワイヤーだけでできるから安い。 サビチェンジャーでとどめを刺します。 えらい色になりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月21日 17:45 ぽこち@にわとりあるきさん
  • ZXR250 マフラー交換 SC-PROJECT GP-M2

    ZXR250のマフラー交換です。 ヤフオクでSC-PROJECT製のGP-M2が手に入ったので取り付けました。 GP-M2の差し込み口径はΦ60.8なので変換アダプターを噛ませて取り付けました。 取付日時:2019/7

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月22日 19:21 ひげ@ZXR250さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)