カワサキ ZXR250

ユーザー評価: 4.3

カワサキ

ZXR250

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ZXR250

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メンテナンス剤の作業を終えNEW

    ys special ver.2 施工後3年? BMW M235i ご予約にてメンテナンス希望で 入庫いただきまして弱酸性シャンプーにてあ洗車を終えメンテナンス剤にて

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月3日 19:43 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ボコツキ、燃費改善(フロート高調整)

    まず、キャブレターの中身調整前のZXR250の回転数による不良を書いてみました。 燃料が濃いため、始動が容易である。 加速不良や失速、エンスト(*_*) プラグも真っ黒で、燃費は毎回10-12km/L と、街中で乗れたもんじゃありません。 軽の箱バンすら越せれませんでした。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年9月20日 23:08 N700さん
  • フロート高調整 その②

    フロート高を調整するには、フロートレベルゲージという、専用のゲージがあります。 Yahoo!ショッピングにて、ストレート製のフロートレベルゲージ¥1,980を用意します。 フロートレベルゲージは、調整したいmm数に合わせてから、フロートに宛てがい。高さを確認します。 今回は、フロート高を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年9月21日 00:00 N700さん
  • スエッジライン イージーオーダーホース

    ラジアルマスターにしたらブレーキスイッチ付いてなくて、どうにかするためにブレーキホース変えました。 下向きにホース出るんでここにはスイッチ付けられませんでした。 分岐するところに取り付け。 Amazonで売ってた1000円のスイッチです。 ダブルは高かったんで、シングルを左側に取り付け。 分岐 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月11日 15:14 ぽこち@にわとりあるきさん
  • ラムエアシステム ダクト取り外し

    動画サイトで、ZXR250のラムエアはエンジンに悪いと言う、動画があり(ZXRに詳しいショップ) ラムエアとは… ラムエアシステム 【別称】ラムエア 走行風を利用して通常よりも空気をたくさんエアクリーナーボックスに送り込み、より大きな出力を得るための装置。イメージ的にはクルマのターボと同 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月14日 21:28 N700さん
  • タンクの錆び取り①

    錆びとりにあたり、ガソリンを抜いて給油キャップを取り外します。 タンクキャップの外し方を参照 発泡スチロールにタンクを逆さまにして。燃料コックを外します。 10mmのスパナで外します。 外した燃料コック… 吸い口のフィルターにゴミが付着してます。 燃料コックは今回新品と交換するので、こ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月20日 22:33 N700さん
  • パイロットジェット交換

    #38 ZXR250 1991年式C1型の純正は#35 rpm dual付いてるしちょっと番手上げました。 バリオスに付いてた純正ジェット流用です。 良い感じです。 メインジェットは純正のままで 1.4 #122 2.3 #125 アイドリングしないなーと思ったら 逆に組んでました(´・ω ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月22日 17:04 ぽこち@にわとりあるきさん
  • キャブ同調

    どうにもエンジンのかかりが悪いのでキャブ同調です。 キャブ組み直してるんでやっといたほうがいいですね。 ZXRさんの場合インマニインシュレーターに負圧のパイプがついてるので、 ゴムホースそのまま刺せます。 とは言えタンクからエアクリから全部取るのでなかなか面倒です。 割とずれてました。 調整 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月1日 21:58 ぽこち@にわとりあるきさん
  • チェーン清掃

    気ままに清掃σ(^_^;) ホイールも同時に清掃します。 自作の悪汁流しを用意して。 KUREのチェーンクリーナーで洗い流し。 ナイロンブラシとチェーンクリーナーで綺麗に汚れを落とし… この様に、悪汁は流れ落ちて行き受皿に溜まります。 ホイールも汚れを洗い流し。 KUREのチェーンルブを給油 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月15日 22:41 N700さん
  • タンクの錆び取り②

    水道水と中性洗剤で洗い流しました。 タンク内の燃料フィルター。 やはりゴミが付着してます。 タンクの中身は、水道水で洗い流しただけで割とキレイ♪ まぁひどい錆びは無かったから、こんな物かと(*´-`) さーて!ワコーズの「ピカタンZ」の登場です! 2L入りで¥5,724 ウェビッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月21日 20:17 N700さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)