カワサキ D-TRACKER125

ユーザー評価: 4.43

カワサキ

D-TRACKER125

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - D-TRACKER125

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ハザード追加

    ポン付けで、交換完了! 上が今まで付いていたスイッチボックスです。 ハザードとパッシングが追加されました。 パーツはカワサキ純正部品で、Ninja250用です。 品名はハウジングアッシコントロールで品番は46091-0118

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月6日 15:33 毛呂呂軍曹さん
  • A-TECH ハンドガード

    去年の冬、通勤使用のDトラ号の手が半端なくいたい!! 空気は手袋で大丈夫ですが・・・雨が降るとたまらん冷え。 で、風よけできる。多少なりとも雨除けにもなれば・・・ と思いみつけたのが。これです。 完成図。取り付けはミラーボルトに挟み込みとフロントカウルに付属のロングボルトで共締めです。簡単。多少 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月2日 18:29 たくドラさん
  • キックガード?w

    前のオーナーさんがブーツはいて乗っていたのか右ステップ上の塗装が擦れて錆が浮いていたので改善したいなぁと アストロプロダクツに行った時に 試供品でシルバーカーボンの15×15位のシートがあったのでもらって帰っていたのを思い出し施工。 キックプレート代わりになるかなぁ?w 基本自分の乗りかただと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月13日 01:23 @96.comさん
  • サイドバッグ交換取付け

    先日取付けたカバンですが、裏側の一部が真っ黒になり、しかも擦り切れて穴が空いてました! クリアランスも考慮して取付けたはずやのに何で? とよくよく考えたら恥ずかしいほどの大誤算が(^^: そうです。乗ると沈むんです(^^) 特にタンデム時にはさらに沈んでタイヤに干渉していたようです^_^ とい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月17日 21:20 terumoriさん
  • 汎用ハンドガード取り付け

    Amazonで購入したベストセラーにもなってる汎用のハンドガードを取り付けました。 この商品、社外品のハンドルに取り付けてる方は多数おられるようですが、純正ハンドルに付けたパターンは見かけないけどチャレンジしましたw まず、純正ハンドルでネックになるのがハンドルに溶接されたバランスウェイト グ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月23日 19:04 snap-onさん
  • リコール対応サイドスタンド補強

    サイドスタンド支持部への補強、メーカーリコール。 2957km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月9日 19:09 抹茶3さん
  • アルミメッシュを貼ってみた♫

    エアークリーナーのチェックをする際~ サイドのカウルを外したついでに~ カウルにこんな感じで穴が開いているので~ 後ろ側のカウルもこんな感じで穴が開いているので~ 余っていたアルミメッシュを裏からペタリ 前側のカウルはこんな感じ 後ろ側のカウルはこんな感じ 意味なし。笑 まさに自己満足(*´ω` ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月17日 19:11 ふなむしさん
  • カウルの取り替えとグラブバーキャリアの取り付け

    やっすい大陸製のコピーカウルに取り替え フィッティングは穴が小さいのでちょっと広げる加工が必要です。 バランス的に白のシートカウルは替えず元々のままで落ち着きましたw で、DAYTONAのグラブバーキャリア取り付けようと説明書みたら… 穴が要るみたいww ライムグリーンのテールカウルには穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月11日 21:43 snap-onさん
  • ステップマウント交換

    デフォ装備のステップラバーを外してますがステップ面がラバーの厚み分下がってしまいレバー操作がやりにくくなってます。(レバー調整だけでは限界があります) デイトナ製・ステップマウントに交換してステップ位置を変更します。商品説明にはノーマル比15mmということでラバー装着時の位置に戻る感じです。 工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月5日 13:52 どろゑびす特急さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)