カワサキ D-TRACKER125

ユーザー評価: 4.43

カワサキ

D-TRACKER125

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - D-TRACKER125

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • D-Tracker125にゲルザブDを装着

    D-Tracker125はシートが細いです。 しばらく乗っていると、おしりが痛くなります^^; 対策として、座布団をつけることにしました。 ゲルザブといって、バイクに乗る方の間では有名なようです。 さわり心地、むちゃくちゃ良かったです^^ これでおしりも痛くならないかも。 付け方は、いたって簡単。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月9日 05:35 トゲゾーさん
  • Dトラ125のシート交換

    Dトラ125のシートは細くて、しばらく乗っていると、おケツが痛くなります。 2012年モデルのDトラッカー125は、シートが改良されました。 付け替えたいと思っているところに、mixiのKLX125のコミュで試してみた方がいらっしゃって、可能なことが判明。 自分も速攻でDに発注! 右が2011年型 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月11日 03:24 トゲゾーさん
  • SPIRAL フォーム&カバー

    短距離でも尻痛が発生。 ウレタン劣化、シート形状によるものと思われるため、純正後期型も検討したが、滑り止め効果のあるSPIRAL スパイラル :フォーム&カバーセット ハイモデルカラー:ブラックに張り替え 情報通りかなり張りしろが少なく、また縫製も雑でほどける始末 全体を手縫い補強。 座面部分の縫 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月16日 11:21 H.H.CLUB LIMIT ...さん
  • グリップ交換

    総走行距離 3万6千キロ❗ アクセルグリップが折れたので交換❗ グリップ+アクセルチューブを購入❗ 折れたアクセルグリップ😵 アクセル側はプラスドライバーで2箇所外してスイッチボックス外す❗ アクセルワイヤー2箇所外すとグリップ外れる❗ スイッチボックスのガイドに沿ってワイヤーを入れて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月4日 18:13 丸坊主の野球人さん
  • バックステップ取り付け

    Dトラッカー125に乗り始めてから、ずっと窮屈に感じていたステップ位置 色々とネットで調べてみたら、自分だけでなくて、みんな同じみたいですねww みんながよくやってる対策は、純正のステップのステーをひっくり返して、かつ左右入れ替えて取り付けてステップ位置を後方にずらす方法みたい で、合わなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月17日 16:10 snap-onさん
  • シート交換

    以前にシートの表皮を張り替えたけど、やっぱり色合いが気に入らなくて… 純正の後期型の座面の少し幅広のシートが欲しいけど1.5マソくらいするから予算的にダメ で、見つけたのが社外のシート 取り付けの際、若干シートカウルが入りにくいみたいやけど純正の半値程なんで入手しました。 なんちゃってタンデムベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月11日 17:52 snap-onさん
  • ステムベアリング交換

    実は随分前からステアリングの引っ掛かりが気になってて 街乗りするにもストレスだったのですが なかなか時間がとれなくて放置していた dトラのステムベアリング ようやく交換しました 下側の固着が酷く 上側は固着こそなくても グリスが全然ついてない この車種はステムベアリングだけでなく アクスルシャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月28日 10:38 bonanzaさん
  • ステムベアリング交換

    前回サビで酷かった上のステムベアリングが届いたので交換します。 送料込みで3000円くらい 前回やったので慣れたもんでタイヤ、ライト周り、ハンドルを外していきます。 サビを紙やすりで落とします。 同じく 新旧のステムベアリング 古いカバーは固着して取れませんでした。 中々やらないところなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月3日 17:57 Lady junkieさん
  • クラッチレバー交換

    クラッチレバーが折れたので交換 DRCのショートをチョイス 1500円ぐらい 10ミリで外せます。裏のナットは太いラチェットだと入りにくいです ナットを取った状態 ナットは汚くなっていたのでグリスアップ 純正からDRCのショートに変えたつもりが、もともと前のオーナーがショートにしていたみたいで、端 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月25日 05:09 Lady junkieさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)