カワサキ エストレヤ

ユーザー評価: 4.64

カワサキ

エストレヤ

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - エストレヤ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • タイヤ交換 TT100GP(リヤ2回目)

    今回もTT100GPに交換しました。 リヤのみ。 距離:14972km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月30日 12:00 GIBSON1さん
  • リアタイヤ 交換

    2016年製アコレードから、2020年製IRC GS-19に交換しました。 走行距離はメモし忘れました。 工賃込み21,780円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月9日 12:48 ただランさん
  • ブロックタイヤ装着

    元のタイヤです。今年の3月に中古で買った時からIRCのGS-19を履いていました。走りやすい良いタイヤなんですが、好みのスタイルに変えることにしました。 オフなんて走らないのにオフロードタイヤです。基本的に街乗りなんですが、見た目だけで決めました!一応、オンオフ両用タイヤです。 フロント: ブリジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月5日 21:37 NeoAtlasさん
  • エストレヤパンク修理

    エストレヤのリアタイヤに1φくらいの針金のような物が刺さってました。 地元のバイク屋で見積もりを取ってもらい、3000円で直していただけるとの事なので、ついでにオイル交換も含めて依頼しました。 こんな小さい物がバイクのタイヤに刺さるってどんな確率だよ… 先端が見事に尖ってるし、こりゃチューブに穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月19日 11:45 マサ@ER34さん
  • タイヤ空気圧調整

    F:1.3 → 2.0 R:2.0 → 2.2  規定値まで空気注入

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月16日 11:03 とがやんさん
  • リアタイヤスポーク

    盗難防止用ロックチェーンを外し忘れて・・・ スポークが少し曲がってしまう。 修正&調整?をしてもらいました。 二度としない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月14日 15:05 ジョニ子さん
  • タイヤ交換

    ちょっと前にフロントのタイヤ変えたのですが後ろも減って来ました 何だかんだで2000キロぐらい乗ってますからね~ いつも通り中古タイヤです バリ溝です エストレヤはサイズが特殊なのか種類が少ないですので中古タイヤも新品もそんなに変わらない値段なんですけどね ちなみにタイヤは昔は色々こだわっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月15日 02:07 よしヨシさん
  • 前輪タイヤパンクからのタイヤ交換

    先週なぜか前輪だけパンクしているのに気づき、急ぎで直してもらいたかったので、2輪館さんでタイヤ交換。 購入時についていたIRCのGS19→ダンロップのTT100GP 新品のタイヤは気分があがるーっと喜んだのもつかの間、説明時にリアハブのスリーブ(部品番号420361206)が入ってないことが告げら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月29日 11:34 どぅむさん
  • リヤタイヤ ホワイトリボン取り付け

    エストレヤのリヤタイヤは17インチ 特殊なので種類がありません もちろんリボンタイヤも有りません 前だけというのもなんだかな~ ということで、タイヤに被せるタイプのホワイトリボンを取り付けました 空気を抜いてビートを落とし リムの間に入れていきます 完成です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月12日 13:27 ベックさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)