カワサキ エストレヤ

ユーザー評価: 4.63

カワサキ

エストレヤ

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エストレヤ

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ブレーキランプ つきっぱなし

    ブレーキランプがつきっぱなしに。 ブレーキをかけていなくても、点灯している状態で危険なため、直ぐに点検しました。 この箇所が固着して伸びたままになっているのが原因でした。しかも、随分汚れています。 CRCで清掃します。 綺麗になり、きちんと縮むようになりました。ブレーキランプのつきっぱなしも解消さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月31日 19:16 paul79さん
  • 方向指示灯位置変更

    ウインカーがフロントフォークの三又の下に着いていました。 ヘッドライトの下に工具入れを吊すとウインカーが隠れてしまうので、ヘッドライトステーに位置替えします。 POSHのアームを使って留めました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月8日 10:51 とがやんさん
  • 右フロントウインカーハイフロー対応

    ワインディングツーリング中に右フロントウインカーがつかない事に気が付きました。 ハイフロー現象出てました。 また、球切れだろうと思ってました。 帰宅後ばらすと、マイナス配線が外れてました。 ハンダ付け。 多めにしました。 無事点灯しハイフロー現象直りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月7日 06:28 Childstoneさん
  • エストレヤ ウィンカー交換後のハイフラ対策

    フロント交換してウィンカー試したらオーケー。 リア交換して試したらハイフラ発生。 ハイフラという名前すら知りませんでした。 点滅がすごく早くなってしまいました。 ネット検索。 ワットが合ってないとなるそうです。 リアだけ10ワットの新品から、旧品の電球15ワットに交換したら通常に戻りました。 だか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月19日 07:48 Childstoneさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)