カワサキ エストレヤ

ユーザー評価: 4.64

カワサキ

エストレヤ

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - エストレヤ

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • タンクベルト自作、取り付け(後編)

    Pinterest を見て、せっかくの留め具を活かして、実用性をもう少し持たせるために、最近殆ど使っていない12年ものの革ベルトを流用することに。 最初は何も考えず穴をあけて、タンクのボルトで留めようとするも、革が三重となり分厚くなりすぎてボルトが止まらない。 結果、拡張用ベルトを短く切って金具で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月29日 23:16 karushinさん
  • タンクベルト自作、取り付け(前編)

    バイクなんか弄りたい病発症中、MUTTモーターサイクルズのホームページの見ているとMUSHMANのタンクの渋い革の装飾が気になった。 レトロ感が出るそのアイテム、 どうやらタンクベルトとかタンクビブやタンクバンドなる物らしく、ロイヤルエンフィールドのコンチネンタルGTやモトグッツィV7、トライアン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月29日 02:49 karushinさん
  • ハンドルバーとカメラマウントの取り付け

    ウィンカーステーの交換で少しいじったら、もう少し弄りたくなり、ハンドルバーとカメラマウントを購入して取り付けてみた。 ほとんど使っていない初代オスモポケットでも取り付けて撮影してみようと思う今日この頃。 RUIGPRO 360°オートバイバイクカメラホルダー ハンドルバーマウントブラケット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月26日 02:14 karushinさん
  • ウィンカー交換(後編)

    ハイフラ発生。 左オリジナルウィンカー、右交換したウィンカーのテストでは、ボディアースのみでしっかり動作したウィンカー。 しかし、左を新しいものに交換してテストするとハイフラ発生。 しかも弱々しく同時に光る状態に。 ボディーアースがちゃんと機能せず電圧が足りないのか? 配線もカワサキ型ギボシも余っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年2月21日 18:48 karushinさん
  • ウィンカー交換(前編)

    ステー移設で久々のウィンカー周りの作業をしたので 過去のウィンカーの交換作業のメモを備忘録としてアップ。 レトロ イコール 丸、というステレオタイプな思い込みで、サイドミラーのみすぐに社外製の丸型に変更したものの、ウィンカー交換作業に尻込みして悶々としながらも純正をキープ。 しかしついに純正のゴム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月21日 02:54 karushinさん
  • ウィンカー=純正!→ W 仕様! ヘ

    純正!→ W 仕様!に、交換致しました! それに伴い→ブザー付きリレーに交換! 交換風景は、省略! ※純正端子メス→細いので、通常のオス端子をプライヤーで細くなる様に内側に折込む様に加工して→純正配線活かしました✨ リア→W 仕様は、クラッシックバイクに ピッタリ✨ フロント側→なかなかに、なり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月5日 10:09 Ken Player Spe ...さん
  • シート交換

    ソロシートにしてましてがヘルニア持ちにはキツく純正シートに交換する事に。 純正シートのステーとリアフェンダー固定 後はパコっと嵌めるだけ ソロシートのスタイルも良かったのですが これはこれでカッコ良いかと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月17日 16:10 Rick Astleyさん
  • トラスネジ取り付け

    先日のETC取り付けの際に外したサイドカバーのネジが一個締め付けが甘かったのか、紛失していました。 ついでにスイングアームピボットカバーも紛失しています。なんで~~? 純正のネジ径と長さを知るためにカワサキのHPからパーツリストへ。リニューアルしてからなんか使いづらい。 純正番号92009-118 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月20日 23:27 腹cfさん
  • ニーパッド取付

    妻がニーパッド欲しいと。Amazonで安いニーパッドを装着。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月9日 11:51 kurihara2010さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)