カワサキ GPZ900R

ユーザー評価: 4.47

カワサキ

GPZ900R

中古車の買取・査定相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - GPZ900R

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • LEDヘッドライトAss'y交換 総走行距離60,083km

    一体型LEDヘッドライトに交換しました。 それまではレイブリックのヘッドライトにHIDだったんですが、HIDバルブがお亡くなりになり、車に使っていた余り物のLEDバルブを入れたものの、明るくなくツーリングの夜道はテンションダダ下がりで走ってました😅 耐久性等全くわかりませんが、Ass'y交換タイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月22日 00:36 akiBOX++さん
  • 流行のアレを・・・

    キャブOHのついでに・・・というわけではありませんが今更ながら流行のLEDにヘッドランプを交換しようと思います。 購入したのはサインハウス社製LEDレボH4用です。スペースの狭いバイク用に開発されたユニークな商品です。 どこがユニークかと言うとこの放熱ユニット。他社品にように後方スペースを取る電動 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月13日 19:14 おつるさん
  • マルチリフレクター&LEDヘッドライト(詳細追記)

    GPZ900Rのノーマルヘッドライト 嫌いじゃないけど今風に交換します。 外装剥がして…… GPZ900Rの外装、ボルト多過ぎ( ;´Д`) 二度とやりたくない。 ヘッドランプはスタンレー電気社のRAYBRIGマルチリフレクターヘッドランプ MOTORCYCLE FB05 車検対応 本当はダエ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月9日 19:44 まるてん。さん
  • GPZヘッドライトバルブ交換

    昨日のツーリングの帰りに発覚したGPZのLO側バルブ切れ、そのままにはできないので交換です。 ハロゲンのH4なので昨日はHIビームで皆さんに迷惑掛けながらの帰還でしたから・・・m(_ _)m アッパーカウルの下カバーを外せばバルブ交換はできるのですが、上からのほうが明らかに作業しやすいのでメーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月23日 22:09 バスまんさん
  • テールランプLEDに交換😎

    LED基盤で電球のソケットに差し込むだけ🙄まるまる交換よりも全然安上がりだし明るいからおすすめ🙌

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月21日 12:05 hiroりん( ´∵`)さん
  • ヘッドライトのLED化(GPZ-900R:2017)

    流行りのLEDバルブへ交換してみました。 【バルブ仕様】 ・消費電力:20W ・動作電圧:DC12V ・ルーメン:2,700lm SPHERE LED RIZING (5500K) パッケージはこんな感じです。 ”MADE IN JAPAN”です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月12日 17:18 Tiguassyさん
  • ハロゲンへ戻し練習 照らし具合確認

    車検時、LEDライトがダメだった場合に備えてハロゲンランプへ交換の練習をする。 配線束ねた脱着式タイラップを外し 左にひねってLEDライトと防水カバーを外す。かなり硬い。 固定部材を外しLEDライトの座台も外す ハロゲンランプに付け替え 切りかくにすぐ合わせやすい様、マジックで記しをつけた しかし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月2日 00:54 junno002さん
  • LEDランプ照らし具合

    ライトルーバー装着時LOW HI ライトルーバー無しLOW HI 車検もいけるか?8月車検時は一応このままでテスター屋でチェックしてみる。もちろん念のためノーマルバルブも持っていくが、、、。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月24日 00:56 junno002さん
  • ヘッドライトLED化続き

    ブレーキホースにハーネスが当たらない様にコネクタをカウルステーにタイラップで固定。 ランプの防水カバーも加工して付ける事にした。 ひっくり返してカッターでカット。 装着。 LEDライトの位置がストッパーがない構造の様で自由に回ってしまう。 ので目視にて調整。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月24日 00:42 junno002さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)