カワサキ KSR-II

ユーザー評価: 3.89

カワサキ

KSR-II

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - KSR-II

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • アルミ製チェーンガード製作取付け

    ノーマルの樹脂製が長さ約250mmがロングスイングアームにはちょい短く感じていたので長さ300mmアルミ製で自作しました。 アルミ製のLアングル、2mm厚の20mm、50mm、長さ300mmの物を使いました。 ノーマルのチェーンガードをもとに取付部の角度をカットしてヤスリで削って微調整、 ドリル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 13:00 ドクガエルさん
  • 第二次納車整備5(ステムベアリンググリスアップ、三叉塗装)

    ステム編です。 グリスは無くはない… サビがひどい サビを落としました。 塗装します。 しました。 グリスを塗って 締めて完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月10日 03:42 muckmanXさん
  • バックステップの修理

    先日、いつものカートコースでフロントからスリップダウン…えっ今なんで滑った??? ステップバーは現地で曲げたものの、シフトペダルはポッキリと… SPIRALさんが休業中なんで部品を取る事もできず…破損したベアリングを手配し、ペダルはキタコの汎用を利用する事に… シールを押してゴロゴロしたベアリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月21日 16:12 Ken05さん
  • スイングアームとその他小物の塗装

    スイングアーム塗装に伴い、サビの浮いてた三叉やステップ、ペダル、スタンドも併せて塗りました。 錆取り、足つけしたあとプラサフ吹いて、アレスコのシリコンラッカースプレーで塗りました。 シルバーのあと、同塗料のクリヤを上塗りしています。 この塗料は安い割に強くて使いやすいです。 念のためこのまま2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 15:23 きよぼん@さん
  • アーシング他

    KSRはアース不良? 最近のバイクではまずありえませんが‥ サービスマニュアルではEG⇔フレーム間でエンジンマウントを介してアースを取っていますが、そのどれもが塗装された上からですよね‥ アースが上手く落ちていない事で問題になるのが点火系ですよね。KSRはイグニッションコイルのアースが、エンジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月14日 16:56 Ken05さん
  • ナンバープレートのびびり音

    エンジンかけるとナンバープレートとベースのプラスチックが当たって、ウチのおかんのイビキようなビビり音がします。 QOLが下がるので対策をします。 百均の候補として ・隙間テープ(スポンジクッション付き) ・両面テープ を考えていたら、写真の耐震テープ(シリコン風)がありました。 ゴム跡が残る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月29日 12:10 SPIRALWALKERさん
  • シフトペダルカバー交換

     今年5月のペダル塗装に合わせて装着した、ノーブランドのシフトペダルカバー。  が、もともとペダルゴムを止めていたタイラップをそのままにしていたせいか、一週間ほどで穴が空いてしまいました。 で、4ヶ月、1500㎞ほどでこの状態…。(>_<) 出先で破れたので、最後はビニテで仮止めして基地に戻りまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月11日 16:48 かわねこさん
  • シフトペダル シフトフォークのシール交換

    ぽたぽたギヤオイルが垂れてました… 場所的にここだと思いますので、シールを交換しました。 値段は安かったです。 形状を確認しながら外し方を模索します。 ギヤプーラーも使えないので、何ヶ所も細いキリで穴を開け、シールの強度をおとしつつ外すことにします。 グリスを塗ってから塩ビパイプで優しく叩き込みま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月30日 14:09 Ken05さん
  • キックペダルの加工

    SPIRALさんのバックステップでは、純正のキックペダルが干渉して使えないので曲げてみました。 収まりはいい感じになってます。 なんとかギリギリでかわせました(笑) 純正の取付ブラケットは残そうか迷いましたが、潔くバッサリ切り落としました。 さぁ戻れませんよー 反対側もやっちゃいます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月30日 12:18 Ken05さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)