カワサキ KSR-II

ユーザー評価: 3.89

カワサキ

KSR-II

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - KSR-II

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • 【05/19】ライスポリアキャリア取り付け

    付属品が無い状態で購入しましたので、自分で材料を調達しました。 用意するもの: ・6×50のボルトを2つ(左右に使用) ・6×30のカラーを6つ(なかったので6×15のカラーを2つ使用、左右と上に使用) ・6×70のボルトを2つ(自分は6×60を購入したけどもう少し長いほうがいいと思ったので) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年5月19日 23:27 ツル_さん
  • フロント カーボンフェンダー交換

    以前に中古のカーボンフェンダーを入手していて割れは無くてもキズが多くあったので深いキズは樹脂盛りして浅いキズはクリア塗装の3度塗り後にコンパウンドで磨きあげて補修、 使用車両はNSR50とのことで同じ12インチサイズだったらステーを加工したら着くだろうとKSRに仮あてもしないまま補修完了。 今ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月24日 19:24 ドクガエルさん
  • KSR-II 外装取付・・・完成

    無事エンジン始動を確認できたので、 外装を取り付けて行きました。 外装はKSR110プロのシュラウドと リヤフェンダー&ゼッケンを取り付け。 シートは黒のパンチング塩ビレザーを 縫製なしで張り込み。 外装の固定方法にはこだわって、 純正のボルト取り付け位置で 各カウルを脱着出来るように ラジエタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月7日 01:33 isasuzukiさん
  • KSR110 外装

    ヘッドライトとフェンダー交換。 フェンダーはボルトオン。 ヘッドライトはステーをヤフオクでたまたまゲット。 ミラーも今風に。 シュラウドとシートカウルも交換。 シュラウドはステーを自作。 シートカウルもステーを自作。 フレームの後部を切断してフレームパイプにぴったりはまるアンカーを打ち込みそこに自 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月21日 21:15 haruwoさん
  • 外装取付けボルト

    自粛要請が長期化 お出掛けもできないので何か自宅で作業できる部材用意しておくべきでした 外装を固定するボルトが寄せ集めだったのでちゃんとした物にと以前入手していた物です ナンバープレート固定用にと売られてました 中古パーツ屋で1個60円程で 傘の大きいボルトのばら売りは見つけられなかったです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月3日 18:07 ルサンチマン13号さん
  • なんちゃってタイカワサキフロントカウル取付編

    なんちゃってDトラッカーカウルはトップブリッジとステーで共締していました。 取り付け位置が変わるので使えませんね… いきなり仮組みですが、位置的に汎用のヘッドライトライトステーは付かないので、縦配管用の吊り金具を利用しました。 ホームセンターのステーは弱いので、厚みのある電工用のマルチステーを切り ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年10月7日 16:30 Ken05さん
  • ワイドシュラウドキット装着

    純正ですw はずしますw 取り付けますw 相当広がったよ! 見た目アップ! でも乗り辛さもアップw シュラウドはKSR-Ⅱのままなのでここが着きません。 KSR110用のシュラウドにしてかつステーで固定しなければなりませんが、 めんどうだし2箇所でちゃんと止まってるのでそのままですw いつか新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月28日 16:41 ツル_さん
  • リアフェンダー取り付け等

    純正のチェーンカバーをラップ塗装ついでに塗っていましたが、イマイチしっくりこないのでチェーンを張るついでに交換しました。 Z-Racing製のリアフェンダー送料込7790円でした。 いわゆる大陸産の艶消しになります。 塗装済よりもフェンダーは艶消しが好みなんで、取り付けしました。 もちろんお約束通 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月6日 15:54 Ken05さん
  • 外装 黒 揃う

    リアカウルはモノタロウで純正新品を買おうと思っていましたが 廃盤+大幅値上げ 以前はあったのに・・・ じゃあ台湾製でもと調べると送料高く躊躇 ヤフオクにも何点か出品されていた程度まあまあの中古品もいつの間にか落札されていたようで・・・ 台湾製にしようか、オクに中古良品が出るまで長期戦になるかも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月24日 18:28 ルサンチマン13号さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)