カワサキ KSR-II

ユーザー評価: 3.89

カワサキ

KSR-II

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - KSR-II

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • アンダーカウル自作

    純正チャンバーの形状に合わせてアンダーカウルを製作します まずはダンボールで型を製作 型ができました アルミテープを全体に貼り付け。 FRPが剥がれ易くする為です グラスマットに樹脂を染み込ませながら貼り付けていきます。 ローラーで空気を抜きながら馴染ませていく感じです FRPの貼り付けが完了し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月7日 18:56 ながのすけさん
  • フェンダーダウン加工完成

    買った物はいつものSUS縦配管吊り具2個 800円位。 SUSのナット、SW、PWは手持ち在庫。 ゴムシートと両面テープはカウル取り付けの時の余ったやつです。 仮組みですが内側のボルトがフェンダーに当りそうです。 想定内でしたので、内側だけ極低頭ボルトで対応しました。 今回で手持ちがきれちゃったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月21日 10:02 Ken05さん
  • ダウンフェンダー化検討中

    これを… これぐらいに下げたいなぁ… 数万円するダウンフェンダーは買えるわけもなく… 純正のフェンダーもわりと気に入ってるので、何となく加工出来るかやってみましょうw いきなり金属での現物合わせは無謀なんで、その辺に転がってたプラベニに適当なオッサンがこれまた適当にケガキます。 適当な廃材の曲げが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月18日 13:44 Ken05さん
  • アンダーカウル加工 其の壱

    GPZ250R純正アンダーカウルを加工してKSRに装着してみようかと中古部品店で¥1500で購入。 カワサキ車純正品を加工することに魅力を感じて自己満足? 当たり前ですがそのまま無加工ではチャンバーやステップなどが当たってしまいます。 KSR用の社外アンダーカウルの多くはアップタイプ対応品でダウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月4日 12:52 ドクガエルさん
  • シュラウド風圧対策

    ある日、近所のバイパスをスロットル全開で走っていたら 左側のシュラウドが突然「がばっ!」っと開いてきちゃって慌てて膝で押さえ込むはめに。 左側のシュラウドは3点留めの内、一つはオイルタンクにはめ込み式なんですねぇ。 こりゃまずいと、はめ込み凸部分にピンバイスで穴を開けてRピンを刺して抜け止めに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月21日 04:00 さくらまんとすさん
  • シュラウドカーボン化

    いきなり完成です。 アストロプロダクツで安売りしてたカーボンシートを衝動買い その後放置してましたが、1000円で売ってた中古シュラウドに使ってみました。 遠くから見たら良い感じ。 近くから見たらお察しというレベルです。 冬休みにでも取り付けてどんなかんじなのかな ちなみに裏。裏から緑色が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月23日 01:04 なぎすけさん
  • ステー作り直し

    パーツレビューのフェンダー 仮装着してみたところ前は隙間が大きく 後ろはタイヤとスレスレ  前に出過ぎな様でバランスが悪い さすがのタイクオリティ と 言うことでアルミのアングルを使ってステーを作り直してみました。 取り付けてあるのが、作り直した物です。 で こうなりました。 タイヤとのクリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月2日 23:44 つよ@橙王さん
  • KLX110フェンダー加工・取付け

    KSRでは有名なKLX110のフェンダー流用です。 今回は、純正ではなくUFOのフェンダーを購入しました。 穴位置がKSRに合わないので3~4mm外に拡げました。 意外と板厚があるので、ルーターでは削れず半田ごてで溶かしたあとルーターで仕上げました。 見えない所なのでかなり適当ですw 取付座が一段 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月10日 23:22 ナオっちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)