カワサキ KSR-II

ユーザー評価: 3.89

カワサキ

KSR-II

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - KSR-II

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ブレーキランプのイメチェン

    純正のもっさいテールは嫌いなんで、自作でフェンダーレス化して汎用のテールを付けていました。 最終型のリアカウルに交換していますが、テールとカウルの隙間が気に入りません😞 輸入しました(嘘) 注文していた最終型のリアフェンダー そもそもKSR2と110では、フレームが違うのでポンでは付かないと思 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月13日 13:17 Ken05さん
  • 気分を変えてイカリングを入れて見た

    用意したものは、Amazonでレビューの良かったイカリング、LEDホワイトと久しぶりの出番のピンバイス。 取り付け内側の爪を削りとります。 明らかに両面テープが配線で浮いてますよね(笑) 内側を切り欠いて配線が通るように加工します。 見づらいですが、イカリングを仮置きしてマジックで適当に穴を開ける ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月13日 20:19 Ken05さん
  • プロジェクター化失敗

    なんちゃってカウルに交換後ledに替えていましたが、見た目明るい感じですが、実際走るとカットラインが出てなくてイマイチでした。 海外製なのでリフレクターが悪いのか、元々ledとリフレクターは相性が悪いと聞くので新しい顔を購入。 ヘッドライトをヒートガンで殻割りしました。 プロジェクターとH1HID ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月30日 10:27 Ken05さん
  • HID&イカリング

    LEDなどいろいろ換えてみましたが、どれも満足できず 汎用HIDに変更。 アルミ弁当箱をベースにして取り付け。 カットラインもくっきりで明るい イカリングが怪しげでよい 弁当箱丸出しなので、見た目を変更。 なかなかよく、お気に入り

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月13日 01:10 たちょんぱさん
  • LEDヘッドライトにしてみたら

    購入時から付いていた社外カウル あんまりぱっとしないのでライトをLEDに 後はシールで模様替え まずはシール張り ま こんなもんかな 購入していたLEDヘッドライト イカリング 15W ノーマルのはハロゲンを外し、ボディをLEDライトが入る大きさにドリルで穴を開け、ニッパで切断 LEDライトのカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月12日 16:12 まーいさん
  • ヘッドライトプチ加工

    「光漏れする」と言われてるのと、 捕り説にもある通りコーキング剤が結構丸見え。 目隠してして少しでもカッコ良くならないかとパーツBOXをゴソゴソ。 こんなのがありました。 ライト天地逆です。 こんな感じで先ずは太い方を張ってみた。 チョッと太過ぎてカウルに収まりませんでした。 細い方を張り直し。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月26日 23:14 チロリン♪さん
  • とりあえずLEDテールとウィンカーの目張り?

    ホットガン? テール配線裏 パッキン一切無い安物のだからとりあえず、隙間埋め! 配線根元は特に重点的に!配線はコルゲイトチューブで保護 ウィンカー 根元を目張り配線をコルゲイトチューブで保護! フェンダー穴あけコルゲイトチューブ大を通す!ウィンカーとテールランプの配線通す! 後日ウィンカーステー作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月28日 21:08 イエローライフ・シンさん
  • 補助灯設置

    ヘッドライトをHIDに交換したら、やたらと電気を食うようになったので、LOW側をカットして別途自転車用のライトを改造して取り付けました。 自転車用の取り付けキットにはライトは別売なため、100円ショップでサイズの合う懐中電灯を購入。 中身をくり貫いて、T10規格のソケットを組み込み、バッテリーか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月23日 12:27 ナオさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)