カワサキ KSR110

ユーザー評価: 4.52

カワサキ

KSR110

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - KSR110

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • リアキャリア取付

    このキャリアはシートカウルに穴を開けないといけないタイプになります。 大まかな位置に印を付けて穴を開けます。 大体の位置に穴を開けたら 一旦シートカウルを外します。 キャリア付属のスタッドを取付ます。 シートカウルを取り付けたら穴位置が違っていたので長穴加工しました。 早速キャリアを取付ようとしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月1日 13:55 桃香。さん
  • リアキャリアの取り付け

    KSRは積載能力がゼロなのでそれを改善するため リアキャリアを取り付ける事にしました(^◇^;) まずはキャリア本体にアシストバーを取り付けます。 シートとリアカウルを取り外します。 フェンダーを固定してるボルト2本を外して、 付属品の長いボルトに交換します。 ボルト交換後は取り付けステーを入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年4月21日 16:18 蝶師匠さん
  • ステップバー交換。

    KSR のステップ、見た目がビジネスバイクっぽくて以前から交換したいなぁと・・・。 バックステップキットほど本格的なものは今のところ必要ないので、ステップバーだけアルミに変更です! 長さは、気持ち短くなるかな? 純正ポジションから少し上方に変更出来ます! いきなり完成です(笑) 取り付け5分なので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月15日 10:42 j.honda2さん
  • ウイリーバー制作

    以前自作したウィリーバーが曲がってしまったので作り直します。 フラットバーとアングル、パイプで制作。 まずは仮止め。 点付け溶接したら、外して本溶接です。 錆止め塗って取り付け。 カウルとランプ類、ナンバー付けて完成、 私の場合ワンフットウィリーなんてできませんので本来のウィリーバーの使用法 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月10日 21:28 KGY(仮)さん
  • GIVIベースマウント固定見直し

    GIVI のマウント取付金具は汎用性は高いのでしょうが、KIJIMA製 KSR PRO用リヤキャリアに組み合わせると、荷物座面が鉄板のため、左右の丸パイプにかませる取り付け方になるため、金具がマウントベースを押し上げる形になり、ベースが「へ」の字に変形してきます。 荷物座面が鉄板であることを生かし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月22日 00:00 siz1969さん
  • ラッピング終了!

    前の日に作ったステッカー、貼りました! 最初、シートが送られて来た時は色の違いに焦りましたが・・・。 グリーン&ガンメタも・・・。 出来上がって見ると、ありかなーって思いますね。 まぁ、飽きたらカラーチェンジは気軽に出来ますからしばらくはこのままで・・・。 今日は晴天なので、ちょっと走りに行ってき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年5月4日 11:05 j.honda2さん
  • ステッカー製作

    ラッピングも完了したので、車体組み付け前にステッカーを作ってみました。 グリーンを使います。 ロゴをコピーしてシートに固定します。 あとは、切るだけです! ベースはガンメタで。 同じくシートに貼り付け。 ベースが出来ました! ベースに文字を貼り付けて完成です。これはタンクに貼り付けますー。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月3日 20:56 j.honda2さん
  • 残りのパーツ、ラッピング

    前日、時間切れでできなかったパーツをラッピングしました。 ハンドガード! 途中経過無しでいきなりの完成です。 ライトカウル! これで全てのパーツをラッピング完了しました! 明日、車体に組み付けします!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月2日 20:07 j.honda2さん
  • ガソリンタンク ラッピング

    前回の続きです。しかしガソリンタンクは他のパーツたちと違い室内に持ち込んで作業は我が家では出来ないので、屋外作業となります。 マスキングテープでイメージ作り! グリーン貼り込みです。 ガンメタ貼り込み中! 天気が良く、気温が高いのでドライヤー無しでも楽に貼り込む事が出来ました!外での作業もいいです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月2日 06:21 j.honda2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)