カワサキ D-TRACKER

ユーザー評価: 4.9

カワサキ

D-TRACKER

中古車の買取・査定相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - D-TRACKER

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • ゲイル投入

    久々のDトラネタです。 中古で、ゲイルスピードType-Rを購入しました! 届いた当日に交換作業です! リム幅はフロント3.50、リア4.50です。 フロントは120/70、リアは140/70のD253が付いていました。 フロントブレーキディスクは使用中のDトラXディスクに付け替え。 ブレーキデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月24日 21:49 てくとろさん
  • ホイール錆とり。

    1番気になっていたホイールの錆。 やっちゃいます。 マスキングテープではなく 布テープを使用。 適当な長さで切ります。 書類穴あけ用のパンチで 貼ります。 マスキングに1時間半も…苦痛です。 汚れ、錆をブラストで綺麗にしますよ。 最高😃⤴⤴

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月4日 20:38 忍者5454さん
  • スポーク交換編3

    ホイールを組み込もうと思ったけどやっぱへん 仮組してみると・・ やっぱセンターからずれ取る・・ 調整してみたけど・・ どう・・? あんまりかわっていない・・ ってか変に触ったから微妙に左右もブレてきたー(T_T) もういいや!! つけちゃえ!! やっぱスポークきれいだとなんかイイ・・(^.^)/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月7日 00:30 あつがみかたさん
  • スポーク交換編2

    スポーク組に入ります 18本+18本で別れてます RHとLH どう考えても RHが右(ディスク側 LHが左(スプロケ側 と思ったのでやってみます おおっ! 楽しくなってきた! とりあえずスポークをすべてつけてみたのだけど なんか違和感・・ ん? ハブのセンターはリムのセンターと合わないのか・・? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月7日 00:21 あつがみかたさん
  • 初☆スポーク交換編

    これがスポークが4本折れているホイールです 元バイク屋の知り合いに「スポークはやめておいたほうがいい」と言われながらのチャレンジです スポークを外して・・ おっと! スポークがどこにどう刺さっているか記しておかないと んでちっとトラブル 片側から全部スポークを外してしまったので反対側のスポークがゆ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月6日 23:43 あつがみかたさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)