カワサキ Ninja1000ABS

ユーザー評価: 4.83

カワサキ

Ninja1000ABS

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキフルード交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - Ninja1000ABS

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキフルード交換

  • ブレーキフルード交換

    前回のブレーキフルード交換は ’17年5月で一年半後の作業です。 まずは簡単なリア側より。 続いてフロント左右。 エア抜きは面倒なのでマスターより注ぎ注ぎドレンより掃き出しを数回繰り替えしました。 フルードは安価なホンダ純正。500mlのこの量は使いきれませんが吸湿性があるので保存はせず。補充用と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月1日 13:07 gogonobu1さん
  • ブレーキフルード交換

    http://minkara.carview.co.jp/userid/400031/blog/39837401/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月27日 11:39 gogonobu1さん
  • ブレーキフルードを交換してみた!

    毎年、シーズン始まりには決まってやるブレーキフルードの交換作業です。 しかし今年はずいぶん遅くなってしまいました。 で、最近流行り?の色がついたやつを買ってみました。 まずはリヤから。 全然汚れてないですね~ まぁ、乗ってませんから(笑)。 けど最近ペダルのタッチは良くなかったのでフルード交換で変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月19日 22:29 ZRX_DAEGさん
  • 前後フルード交換

    単純な入れ替え リアが真っ黒に汚れていた フロントはそれほどでも 今日は納車記念日でもあった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月8日 20:25 こ~ちんさん
  • マスターシリンダー タンク交換

    いきなり完成図ですが、ニッシン製のスモークリザーブタンクに交換しました。スモークが渋いですね! ついでにというか必須なんですが、ブレーキフルードも全交換しました。 やったーカッコイイー!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月24日 03:19 佐倉シモノブさん
  • リヤブレーキフルード交換(エア抜き)

    キャリパ清掃を行いましたので、ブレーキフルードも交換しました。 写真のように廃油を受け止めるボトルをセットしてみました。 入れ替えるブレーキフルードは、HONDA純正品です。安価ですが性能には問題ありません。 ブレーキフルードを継ぎ足す場合、こぼさないよう小さなビーカーを使用しました。 ブレーキフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月6日 21:03 ちーぼー・525さん
  • Ninja1000 前後ブレーキフルード交換

    前回のブレーキ清掃時に痛めたキャリパーボルトを交換です。 品番は 92151-1289 ¥88 x 2個 カワサキ部品はプラザかWEB販売でしか入手できず、やむなくWEBで発注で送料が¥550! 小物は纏めて発注したほうが良いですね。 交換終了。リヤキャリパーの締め付けトルクは、25.5Nm。 ブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月25日 12:42 gogonobu1さん
  • ブレーキフルード交換

    カワサキグリーン 5年12600キロ 持ち込みで工賃3240円 フロント リア

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月25日 10:50 こなみづきさん
  • ブレーキフルード交換

    初のホンダ二輪用ブレーキフルード ゴムの溶出が少なくなっているらしい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月25日 21:31 two-sukeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)