カワサキ Ninja1000ABS

ユーザー評価: 4.83

カワサキ

Ninja1000ABS

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - Ninja1000ABS

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • スプロケット/チェーン交換 520コンバート

    2万km走ったし、スプロケもチェーンも変えてしまおう! ついでに525⇒520コンバートもやってしまおう! ということで、カウル外して、フロントスプロケカバーを外すと… めっちゃ汚い(笑) まずは掃除からですね 30分以上時間使った気がする(笑) バカみたいに硬いFスプロケナット外せれば交換自体は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月8日 02:46 ごっちん@Wranglerさん
  • 53,437Kmチェーン交換

    実は昨年10月に手持ち在庫のオープンチェーンに交換してましたが(記録を失念…) あっという間に寿命が来たのでアマゾンで約5000円のシールチェーンに交換しました 耐久性が国産と比べてどうなのか? 値段が1/3なので耐久性がそれ以上あえばコスパ的にいいですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月8日 07:30 こ~ちんさん
  • オイル交換

    500マイル(1000km)のオイル交換。 アメリカのバイク屋(それ以外も)はすべて予約しなくてはならないのでかなり面倒です。 一週間後に予約入れてもバイクをその場で預けなくてはならず、かなり不便です。 オイル交換だけでそんなんですからねぇ。。。 なので工具を揃えるところから。。。 オイル交換に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月27日 07:36 Tassyさん
  • 20,000Kmでチェーン交換

    Ninja1000の純正サイズ525-112 アマゾンで10,000円ほどで購入 南海部品のツーツでチェーンをカット ゲージでカシメの確認 張りは上下25m 完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月27日 19:57 こ~ちんさん
  • ドライブチェーン&スプロケ交換

    RK GP525X-XW 120L STD 112L SUNSTAR 431 15T、PK111 41T

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月19日 22:34 gogonobu1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)