カワサキ Ninja1000ABS

ユーザー評価: 4.83

カワサキ

Ninja1000ABS

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - Ninja1000ABS

トップ その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • GOKヘルメット補修

    5年使っているヘルメット OGK エアロブレード3 最近は普段使いになってます 昨年、チークパッドも交換をし、まだまだ使おうと思てましたが、ふちゴムが剥がれてしまいました (~_~;) 買って暫くしてから、部分的にゴムが剥がれてしまうという現象が起こり、何度か接着剤でくっつけながら使ってました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月20日 17:25 zrx164さん
  • 事故修理完了~Ninja復活ついでに6回目エンジンオイル交換

    1/4に追突されて修理に出していたNinjaが2/25に修理完了したので2/27に引き取ってきました (^^)v Nojima DLC-TITAN S/O(左側のみ) の納期に時間がかかり、個人的には待っている間は長く長く感じましたね 少しタイミングが早いですが、ついでにオイル交換もお願いしてお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 13
    2017年2月28日 17:44 かわこさん
  • クラッチワイヤー交換

    カウルでほぼ見えなくなりますが💦 5cmロングにしましたが、作業もし易く丁度良いみたいです。 変な引っ掛かりも無く、軽くて、新車の様なシフト感覚です😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月25日 17:15 こなみづきさん
  • 給油

    来週のプチツーに向けて、今期初のチェーン給油

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月23日 10:13 こなみづきさん
  • クラッチケーブル交換

    2014年に購入してからマル9年、ODO 4万キロ弱でのクラッチケーブル交換です。 純正部番は54011-0109ですが、次世代モデルの54011-0621が流用可能なので後者を選択。 事前準備としてケーブル内へオイル注入&ケーブルのルーティングを確認。 カウルを左右共に剥がす。 クラッチレバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月26日 13:53 gogonobu1さん
  • Arai Rx7 RR Rabat インナー洗濯

    サーキットでのスポーツ走行で毎度汗だくになるヘルメットインナーを洗濯。 あまり洗濯しすぎると傷むので、普段は除菌スプレーと乾燥機利用ですが月イチで洗ってます。 次回の走行はヘルメット内スッキリ〜!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月13日 13:32 gogonobu1さん
  • カワサキ(純正) アシスト&スリッパークラッチシステム

    クラッチが重くて・・・。渋滞なんかに巻き込まれると握力が持たない。 親指を含め5本で対応なんて事も・・・。 いいな2016年モデルからは『アシスト&スリッパークラッチシステム』なんか付いちゃって…(羨) 2014年モデルにも付け替え出来ない? ショップに相談しました。 ●ハブ (クラツチ) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年9月15日 21:49 nezumi35さん
  • キジマヘルメットロックワンキー化

    カワサキ純正のワンキーシステムを キジマヘルメットロックの シリンダーに代用させる方法を ネットで見たのでやってみました。 まずは裏側のビス2本を外します。 続いてバネ的な役割を果たしている ものを外し、外側のプレートを 細いマイナスで縮めながら シリンダーを抜き取ります。 ※この際鍵を付けた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月23日 22:12 two-sukeさん
  • マフラー交換動画あり

    4年位使用した中古のNojima DLC TITAN S/O O/H、リペア後に取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月2日 21:51 シン2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)