カワサキ Ninja1000ABS

ユーザー評価: 4.83

カワサキ

Ninja1000ABS

中古車の買取・査定相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - Ninja1000ABS

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • 自作サイドウィンカーポジション⑤(配線加工~車体取り付け)

    ウィンカー線とポジション線は こちらの110型2極カプラーを使用します。 純正のカプラーも110型です。 ちなみに、今にも雨が降り出しそうな中での作業のため 写真が少なく重要なポイントの画像がなかったりします(笑) 左右のウィンカー線に中継の分岐カプラー線を装着。 カウル側のコネクターは、LED ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月23日 16:33 れっちんさん
  • 自作サイドウィンカーポジション①(殻割り)

    キジマのスモークウィンカー。 新品にて購入。 ドライヤーで温めながら様々なヘラを駆使して殻割り。 ねっちょー~~~。 ヘッドライトのシーリングよりもかなり強敵。 アメみたいな感じで冷えるとすぐ固まる・・・ 左側分離完了! こいつが難敵。 特に右側のレンズには大量に充填されており・・・ 戦いに負けた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月14日 20:22 れっちんさん
  • ローライトLED交換

    サイドカバーを外し、サクッと付け替えるだけ。 発光面が水平になるようにとあるが、どうしても多少傾くようです。 思ったより青味掛かってます。 夜になったら、調整しなきゃだな。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月21日 13:59 こなみづきさん
  • ウインカーLED化

    メーターパネル外してリレー交換、カウルを外してフロントウインカーの交換しました、クリアーになってすっきりしました。 リヤウインカーもLEDに交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月8日 20:24 tom333さん
  • ヘッドライト ロー側のLED化

    9月5日(土)龍神へのツーの途中でH I Dロー側の不点灯。 今回、ロー側だけ LEDのへの取替を依頼しました。 防水樹脂カバーに汎用ゴムカバーの加工等の微調整に取付苦労 されたようで、『』レンズ内には埃は入らない。密着状態は良い』 とのショップの方の弁により、とりあえずは試してみる事に。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月14日 00:32 nezumi35さん
  • Ninja 1000 ABS ライセンスランプのLED化

    T10ウェッジ球です、LEDは装着して下向きに光が出るタイプのものを選ぶとよいと思います。 LEDの光が拡散するように気安めかもしれませんがカバーにアルミテープを貼ってみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月23日 11:16 くりのぶさん
  • スフィア バイク用LEDコンバージョンキット 取付

    14日の日曜に時間があったので譲って頂いたスフィアライトを取付しましたよ♪ カウルを外すのが王道な様ですが、メーターパネルだけ外してハンドル切れば行けちゃいそうだったのでカウルは外さずで 写真は既に取付が終わった後。 スフィアHPの取付車種一覧でNinja1000は防水樹脂カバー加工必要or汎 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年2月18日 00:20 かわこさん
  • 忍者千ウィンカーのLED化

    忍者千のウィンカーをLEDにするためにまずウィンカーリレーを交換 スクリーンとメーター周りのカウルを外すとウィンカーリレーにアクセス可能 ノーマルを外して交換、ただコネクタが合わないので別途ハーネスを購入しました ウィンカーリレーに037と書いてありますが?? フロントウィンカーの交換 一番簡単で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月3日 06:49 zrx164さん
  • 新型のウインカーへ

    旧型と比べて 装着。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月12日 17:35 ブルーパンダさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)