カワサキ Ninja250SL

ユーザー評価: 4.33

カワサキ

Ninja250SL

中古車の買取・査定相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - Ninja250SL

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 冬眠

    リアシートを外して、+ねじ二本を外します。 クリップを四ヵ所外します。真ん中は鍵で押せばちょうどいいかも。 頑張ってリアのカウルを抜いたらシートの横にボルトがあるので、緩めます。 これでようやくシートが取れます。 春までおやすみなさい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月15日 02:20 さん
  • バッテリー交換

    バッテリーを交換しました。 純正ユアサYTX -9BSからBOSCH Mega Power RideのRBTX9-N バッテリーはシート下にありますが、シートを外すのもネジなど外してシートカウル外さないとならず、ドライバーやレンチがいるしちょっと面倒。 バッテリーは少し後傾して搭載されており、外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月5日 21:39 gure500さん
  • バッテリー交換

    2019年8月ごろ 台湾ユアサのバッテリー YTX9-BS 2022 6/28, 13500km 始動悪くなってきたので交換 DRC タフスター リチウムバッテリー 103型

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月29日 21:05 Arata miyauchiさん
  • バッテリー交換

    今回はバッテリーを交換します。型式はYTX9-BS。 純正のバッテリーを5年以上使用しているので限界です。純正のGSユアサから台湾ユアサの製品に換えます。現在の走行距離は15850kmです。 車と違ってバッテリーは簡単には取れません。まずはリアシートを外して、ネジを2本緩めて取ります。 続いてリア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月13日 20:54 NoriNori_nsさん
  • 250SL バッテリー充電

    通院やら入院!やらで放置プレイになってるのでバッテリーを充電しました なんと「3か月放置」でもセル回ってエンジンかかりました!!(^^)! が、弱ってるのは間違いないので充電! 0.8A/5時間で満充電になりましたよ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月4日 07:50 としお1014さん
  • 寒い冬に備えバッテリー交換

    旧バッテリー:左 新バッテリー:右 台湾ユアサ製を購入 取り付け前に充電実施 取り付け前電圧確認 作業風景 作業完了 odo:35,424km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月20日 22:27 ロドスタパパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)