カワサキ Ninja250SL

ユーザー評価: 4.33

カワサキ

Ninja250SL

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - Ninja250SL

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバーNEW動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 17:27 YOURSさん
  • まだ、早いけどオイル交換です❗

    前回800キロでオイル交換したので、今回は1700キロで交換です sale品だから安いね。 2りんかん厚木店です。 オイル1㍑ 1380円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月18日 14:39 toshiオジサンさん
  • 初回エンジンオイル交換

    初回エンジンオイル、ワコーズプロステージS 10W-40 1.1㍑ オイルフィルター交換しました 900キロでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月26日 14:26 toshiオジサンさん
  • マフラー交換

    純正のマフラーもかっこいいのでこれは好きなのですが、音が静かーーーーーーw セブンや、KDX乗りなれているせいで、どうも静かーーーーーーw 慣らし終わったら交換しようと思って探していて・・・ 友人に教えて頂いて、あっさり購入w チタン&カーボン製のスリップオン。 フルチタンとカーボン悩んだので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月3日 10:08 ぼなぱるとさん
  • ヘッドライトバルブ交換

    KDX125のヘッドライトの暗さで慣れているので← 純正でも、ちょー明るくて全然不満は無かったのだけど、純正バルブの電球色が、んー・・・ってなり始めまして^^; HID入れようかと思っていた時に、会社の先輩から激安のLEDバルブが気になってんだけどっとお話。 安すぎw って事なんだけど、レビュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月16日 14:07 ぼなぱるとさん
  • ステップ&チェンジロッド交換

    度重なる転倒で折角入れたバックステップも削れ、チェンジロッドも曲がっていましたが、ようやく修理しました(^_^;) 他にもレースの時にM井さん号に供出した部品を再取り付けしたりと細かいメンテを行いました。 これで(天気が良く、休みが取れれば)いつでも練習に行けます(´ω`) 今日も快く軒先と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月14日 22:15 tak.kさん
  • チェーン清掃

    チェーン清掃です(゚∀゚) 割とサボっていたので結構ヨゴレが付着してます。 これは清掃後、、、。 分かりにくいですね。、笑 距離は4020kmです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月24日 08:16 シラタンさん
  • プラグ交換

    始動性が悪くなってきたのでプラグを外してみたら、ちょっと劣化してきてるような気もしたので、バイク屋の勧めに従い交換。 消耗品はケチらずこまめに交換した方が結果的に安上がりになると思います^^ 純正(MR8CI-8)→CR8EIX 参考資料

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月10日 21:45 tak.kさん
  • オイル&フィルター交換

    前回はライスク前に換えましたが、ライスクとその後に一回練習に行ったのでオイル交換します。 距離にすると150kmも走ってませんが、ご覧の汚れっぷりです(´Д`) ドレンボルトの磁石にも鉄粉がびっしり… 今のところ、サーキット走行二回でオイル交換していますが、正直毎回換えたいくらいです。 今回は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月7日 22:26 tak.kさん
  • オイル交換

    ニンジャのオイル交換をしました〜 オイルは前回と同じ、ホンダのG3・10w30です。 エレメントも交換するため、使用量は1.1L、1本と100mlを使用します。 前回の余り物の900mlを足しにしました。 本体の写真を撮り忘れてしまったので、以前の写真を使用しました。 慣らすために少し街中を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月20日 17:45 シラタンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)